福山市のダイエット&小顔サロン
ルココンの脂肪撃退エステティシャン松井です。
年齢を重ねるごとに腰回りが気になる
ぽっこりでたお腹が気になる
お尻がきになって細いパンツがはけない
ご来店頂いたお客様は皆さんそれを感じるボーダーは38歳以降
30代後半からボディラインの崩れを感じ始め、40代になると腰回りの目立たない服装になり、
50代になると現実逃避
それって、
①筋力低下
②ミトコンドリアの減少
③基礎代謝の低下
が考えられます。
筋トレは続ければいいのはわかるけど、中々続かないのが現状ですよね
3日坊主…耳が痛い
それならたるんだお腹周りはそのまま諦めるしかないの?
それはまだ早い!!!
筋肉を若返らせる方法は運動だけではありません。
良質のたんぱく質とビタミン、ミネラルのバランス
たんぱく質は体内に入って消化器官でアミノ酸に分解されて各細胞へ運ばれます。
ここでポイントとなるのが良質のたんぱく質というと体内で合成されない必須アミノ酸
なかでも『BCAA』が大事
BCAAとは
バリン
ロイシン
イソロイシンのことです。
たんぱく質はアミノ酸に分解され、各細胞に運ばれて再度たんぱく質へと合成されます。
ボディラインを若返らせるポイントは、筋肉の若返り!
効率よくたんぱく質を摂取すれば、運動なしでも体内の筋肉量は増えることが研究結果でも明らかになっています。
私も日々たんぱく質を考えた食事など気を付けていますが、中々難しい時はプロテインを飲んだり、アミノ酸ドリンクで補います。
そしてさらに若返らすポイントがストレッチ
サロンで人気の『ストレッチリンパマッサージ』
ストレッチで痩せて若返るの?と思われる方も多いですが、実は
このストレッチリンパマッサージは最初に固くなったり動きが悪い筋肉を全身ストレッチさせていきます。
ストレッチといっても、お客様がベットの上で運動するわけではありません
お客様はベットで横になってお受けいただくのみ。
実際に各筋肉を伸ばすのは私がしていきます。コース中うとうと寝てしまわれるかたもおられます。
でも、初めは固かったり、老廃物がたまった状態なので少し痛みがある方が多いですが、安心してください。
お客様にあわせて行いますので、痛い時は遠慮なく言ってください。痛みを我慢すればするほど効果が高いわけではありません。
私がストレッチをいれる目的は、
①固くなった筋肉をほぐして老廃物をとる
②筋肉の若返り
③可動域を広げて、運動効率をあげてカロリー消費をUP
④綺麗なボディラインを作る
正しくストレッチを行うことで、筋繊維を若返らせます。
簡単にいうと筋肉をストレッチで運動したように筋繊維に負荷をかけて、効果的に負荷をかけることで筋肉の修復が始まり、
この修復するときに、主にコラーゲンというたんぱく質が活躍し、これが体のハリなどにもかかわります。
コラーゲンってお肌のイメージが強いですが、骨や腱などにも含まれています。
それならコラーゲンをとったらいいの?
コラーゲンもそのまま筋肉やお肌に届きません。コラーゲンもアミノ酸に分解され体内で合成されますが、どこにいって合成されるかはまだ詳細が解明されていませんが、コラーゲンは体内で合成できます。
それよりも、体内で合成できない必須アミノ酸をとる方がコラーゲンの材料となったり、円滑に使用することができるので
オススメです。
ストレッチについてお話しするとストレッチをしている方は多いですが、
一言でいうと
おしい!!!
中々伸ばしてほしい筋肉を伸ばせていないのが現状です。これでは筋肉は伸びていないので伸ばしたつもりでダイエットにはなりません。
例えば腕の筋肉を伸ばしたい場合、どこを伸ばすかによって、腕を伸ばすのか、どう曲げるのかで
効く筋肉が大幅に変わります。
サロンでは正しいストレッチ方法もお伝えしています。
こんなのでいいの?という方も多いですが大丈夫!伸ばしてほしいところは人様々
お一人お一人のその日の施術の筋肉の硬さやお客様ごとの姿勢のくせ等お身体にあわせてお伝えしています。
筋肉を若返らせるとボディラインは飛躍的に変化します
実際に
体重はご来店時と変わらなくても月1~2回の施術で
50代のお客様ですがサイズが変わるだけではなく
効果的にストレッチをいれているので身体のハリもでて本当に美しいボディラインでしょ。
ストレッチリンパマッサージで痩せ体質にスイッチを入れよう
ご予約は24時間受付のラインが便利です