お盆が終わってから、
遅い夏休みを頂きました。
プライベートでは、
フライフィッシングが趣味で、
お休みの日は割と渓に立っています。
今回は、秋田県阿仁地方へ遠征。
朝早くから田沢湖を横目に、北秋田へ向かいます。
仙台からは車で4時間というところです。
阿仁の渓の石は白く、
釣れる山女魚は天女のような白っぽい山女魚だったりしてとても美しいんですよ

さあ、準備して始めよう!
と、すぐヒット

幸先の良いスタートです

今回の渓は、ほぼ岩魚がメインでした。
いいサイズの岩魚達がたくさん遊んでくれましたよ〜〜

↑メタボちっくですね

帰りは林道をテクテクと…
旅館に帰ったら、美味しい山の幸とお酒を頂きました。
↑2日目も渓へ。
始めて入る渓はワクワクします。
行ったことは無いけれど、リトル高千穂峡の雰囲気?
自生している花達には、
市場で買う花とは違う美しさがありますよ。
アザミかしら?
面白い形状をしています。
季節ごとに、渓に咲く花も変わり、
釣り人達を楽しませてくれます。
遊んでくれてありがとう

お休みを頂きまして
すっかり夏を満喫し、リフレッシュ致しました。
明日から、またお仕事頑張るぞ〜
皆様またよろしくお願いします
