こんにちは。

メンタルコーチ 平沼千佳です。



今日は、夢や目標達成の鍵

「アファメーション」についての記事です。



「アファメーション」とは・・・


自己断言の言葉で、何度も言うことで

その宣言文を自分の潜在意識に刷り込んで、


簡単に願望達成したり、

なりたい自分になれる、という魔法の言葉!



言葉の威力は偉大でしてね。


口癖を変えるだけで、性格や思考、

行動パターンが変わったりします。



例えば、バイノーラル音源

(右と左の周波数を変える)ことで、


人為的にα波やθ(シータ)波に脳波を変えて、

潜在意識の扉を開き、


宣言文や自己断言の言葉、アファメーションを

簡単にインプットさせたりするのです。



なので、毎日リラックスしたときに

アファメーションの言葉を


何度も言い聞かせたらいいと思います。



内容は自分がしっくりくる文章を

アレンジして作ってみてくださいませ。




でね、アファメーションの言葉について

注意してもらいたいことがあってですねぇ。



以下のアファメーション文を

読んでみてください。




・私は持っている罪悪感、恐怖感、怒り、失望、恨みをすべて解放します


・私は何事も途中で投げ出したりせず、最後までやり遂げます。


・他人を批判したり、非難したり、けなしたりせず、共に問題を解決します。


・私の病気は必ず治ります


・私は不平不満を言ったり根に持ったりしません


・私はたばこを無理なくやめられます


・私はイライラや怒りを手放します


・・・




読んでいるうちに、

なんだか疲れてきませんか?


コレ、何が起こってるのか

おわかりでしょうか?




実は脳や潜在意識は、否定文も肯定文も

聞き分けません


ポジティブな言葉もネガティブな言葉も

区別が出来ないのです。


そのままの言葉をインプットしちゃいます。


ですので、これら上記のアファメーションは、恐ろしいことをインプットしていることになるのです。




罪悪感や恐怖心、怒り、途中で投げ出す、

批判非難けなす、病気、


不平不満、たばこを吸う、イライラや怒り…

これらを逆にインプットしちゃいます。



こうした事柄を毎日言っていたり考えていたら、どんどんそうなります。



例えばですよ、

「私は貧乏にはなりません」という

アファメーションをいつも言っていたら、


実は、ビンボーになっちゃう(^^;;




ということで、アファメーション文は

肯定文で作ってくださいね。


ほんでもって、その文章に感情も込めるともっと臨場感が出て、なおGoodです。




では例えば、上のアファメーション文はどう言い換えたらよろしいでしょうか?




・私は自分のすべてを許し、とても心地よいです。


・私は最後までやり遂げる力があり、いきいきしています!


・私は他の人と一緒に取り組み何でも解決する能力があります。


・私は健康であり、いきいきと楽しく生活しています。


・私は寛大で何でも許すおおらかな人です。


・私の肺は美しく健康的で、女性としてどんどん若返り、喜びに満ちています!


・私は穏やかで、のんびりと余裕のある女性です。


{DB77BC5B-09D9-407C-9E61-DB5DB4781A2D}


こんな風に、言ってても聞いててもさわやかになる言葉をチョイスして作ってみてください。


そして、それをリラックス時や、寝る前や寝起き


録音して聞いたり、ぶつぶつと唱えたりして刷り込んでみてくださいね。




ということで、今日はアファメーションの

記事でした。



私の今日のアファメーション・・・



「私は今日もどんどん成長し、魅力的な女性になっている!

あ~、めっちゃ嬉し楽しいーっ!*\(^o^)/*



これを何度も言います。



今日も、素敵なありがたい一日になること

間違いなしです。


皆様にとってもそんな一日になりますように。

朝の第一声がポイントですよ。



最後まで目を通していただき、
感謝です



ベルランキングに参加しております♡

応援クリックでペタ代わりに愛の1ポチを

よろしくお願いいたします。

平沼千佳プロフィール


宝石赤現在提供中のメニュー、イベント、
     
NEW 最新情報はこちら♡

ラブレターメールにてお問い合わせはこちらから

宝石紫Facebookはこちら
宝石紫Instagramフォローはこちら
宝石紫Twitterフォローはこちら
宝石紫YouTube登録はこちら

   毎日がハッピー&豊かに生きるための
   マインドや情報を世界中からお届けする♫

宝石紫平沼ちか公式LINE@はこちらから
携帯