2ヶ月ぶりの革鞄作りに行ってきました。
いやー久しぶりだと、何をどうやっていたか、忘れてしまうものですね。
型紙を取っていたことは覚えてますけど・・・。



型紙の取り方を忘れているえっ波
ボール紙の向きや、垂直の取り方など。
今回はしっかりノートにメモしましたよメモチョキ



で、続きはというと、一応型紙を取り終えました。
でも途中、デザイン変更したりの試行錯誤を重ね・・・ガーンあせる
半日はあっと言う間でした。



最初のデザインでは、外ポケットに携帯携帯&カードケース</body
外ポケットにつけるはずだったんですが、それが難しいこと
になっちゃったんです。



それで、鞄の内側に携帯携帯&カードケース</bodyを移動・・・
しようかな、と。でも、この二つはさっと取り出せる位置に
あるのがいいとから・・・未だ悩み中。



持ち手は、平型から丸型に変えました。
今回は一応旅行鞄だし、持ち手は手に馴染む丸型がいいかな、と。
型紙と持ち手のバランスや長さを調整して、型紙を取り直しました。



鞄の口部分の蓋(あえて蓋と呼んで)の幅も迷いました。
外から中身が見えないように幅を広くとりたいものの、
あまり広くとると、開閉がめんどくさいんじゃないか・・・



型紙をカラダに当ててみたり、想像であれこれシーンを想定して考えたり。
こういう作業を繰り返し、繰り返し。
いやー、疲れたっあせる




なんだか、ブランドものの名品といわれるバックの凄さが身にしみました。
でもなんだかんだ、出来上がった型紙は全部で12パーツ。
後半には、早速裏地のカットにも入れました。







裏地の柄は、革の亀柄俺、亀梨!に合わせて「和柄」にしました。
これはまた来週お披露目しますね音譜
次回は、亀柄革のカット、そしてミシン縫いに入れることを祈って・・・ビックリマーク