ブログ記事一覧|乳がんサバイバーセラピストの闘病記 -3ページ目
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

乳がんサバイバーセラピストの闘病記

2021年12月に25年連れ添ったパートナーとの婚姻解消
2022年3月に乳がんステージⅣBと診断
術前治療で抗がん剤パクリタキセルの投与後
同年9月に右乳房全摘とリンパ郭清手術
現在は分子標的薬ベージニオとホルモン剤を服用中の
元気ながんサバイバーセラピストです

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定
  • 【経過観察 34.ラジオ体操を始めてから気づいたこと】の画像

    【経過観察 34.ラジオ体操を始めてから気づいたこと】

  • 【経過観察 33.私の理想にあと1歩及ばず】の画像

    【経過観察 33.私の理想にあと1歩及ばず】

  • 【経過観察 32.帯状疱疹の後遺症】の画像

    【経過観察 32.帯状疱疹の後遺症】

  • 【代理で出た運動会】の画像

    【代理で出た運動会】

  • 【経過観察 31.痛み始めた右側の肋骨】の画像

    【経過観察 31.痛み始めた右側の肋骨】

  • 【経過観察 30.5月の定期検診の結果】の画像

    【経過観察 30.5月の定期検診の結果】

  • 【経過観察 29.手始めにラジオ体操を始めました】の画像

    【経過観察 29.手始めにラジオ体操を始めました】

  • 【私がやりたかったことが西宮市にありました】の画像

    【私がやりたかったことが西宮市にありました】

  • 【経過観察 28.水疱瘡が流行ってるみたいです】の画像

    【経過観察 28.水疱瘡が流行ってるみたいです】

  • 【経過観察 27.帯状疱疹のその後 2】の画像

    【経過観察 27.帯状疱疹のその後 2】

  • 【経過観察 26.ふと気づいた肩骨の膨らみ】の画像

    【経過観察 26.ふと気づいた肩骨の膨らみ】

  • 【経過観察 25.私の日焼け止めの知識】の画像

    【経過観察 25.私の日焼け止めの知識】

  • 【経過観察 24.無縫製のメリットとデメリット】の画像

    【経過観察 24.無縫製のメリットとデメリット】

  • 【経過観察 23.暖かくなる季節なら上がるようになるかもしれない腕】の画像

    【経過観察 23.暖かくなる季節なら上がるようになるかもしれない腕】

  • 【経過観察 22.リンパ浮腫とは~私の場合~】の画像

    【経過観察 22.リンパ浮腫とは~私の場合~】

  • 【経過観察 21.気を抜くと腰も肩もバキバキでした】の画像

    【経過観察 21.気を抜くと腰も肩もバキバキでした】

  • 【経過観察 20. 頭の回転が遅くなっている・・・ 】の画像

    【経過観察 20. 頭の回転が遅くなっている・・・ 】

  • 【経過観察 19. 帯状疱疹のその後 】の画像

    【経過観察 19. 帯状疱疹のその後 】

  • 【経過観察 18. 交換可能のカップ付きインナーの寿命は半年くらいでした 】の画像

    【経過観察 18. 交換可能のカップ付きインナーの寿命は半年くらいでした 】

  • 【経過観察 17. 最終的にはトリプルパンチでした】の画像

    【経過観察 17. 最終的にはトリプルパンチでした】

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ