ほとんどの日本人が知らない世界一古い書物の預言。世界中の人に向けて書かれた預言 -3ページ目

ほとんどの日本人が知らない世界一古い書物の預言。世界中の人に向けて書かれた預言

旧約聖書の中には人類史の大きな秘密が隠されており、新約聖書の最後の書の中には地球が疫病や地震や戦争で混乱すること、逃れるにはどうしたらよいか書かれています。心も身体も健康に、みんなでサバイバル目指しませんか?

今日は土曜日で、少し気温が下がってホッとしたところ。9月の新学期に新しい生徒が入ってくれますようにと願いつつ、いつもの本屋さんの別の支店に行ってみました。我が家からはどちらも殆ど同じ距離の反対方向で、この支店はすぐ近くの別のビルに移転したのですが、前の素敵な建物と比べてパッとしない外見で期待せずに中に入りました。

ところがドアが開いて、ビックリ!

広々したワンフロアーにびっしり本が並び、日本の漫画だけでも、何冊有るかわからないほど。。。どうやら、棚が20前後並んでいるようだ。

東洋人っぽい人たちがいた。

このあたりは、ヨーロッパ系、中東系、アジア系、中南米系がアフリカ系(最近来られたような)、南太平洋系などの人たちが多く住んでいて、アメリカという実感がわかない。あらゆる言語が聞こえてくる。

滝巡りでは、カナダから来たフランス語の人たちの話す声やドイツ語もよく聞こえてくる。

オレゴン州とワシントン州にはドイツ系の村も数カ所ある。

 

入口側にもびっしり本が。。

ここに座って、英語のテキストの中身をじっくり調べ、SATやACTなど大学受の模試の本をじっくり見比べたりした。本を買えばオンラインでもっとアドヴァイスを受けられたりできるようだ。わたしは6年の英語のLanguage artと writingの本を買った。

 

 

 

🗾🗻🌸日本のお城は美しい❗

別のお店は中にスタバがあり、他のスタバとぜんぜん違う、信じられない美味しさのペイストリー(スイーツ)やサンドイッチがあるのだが、ここは全然違うカフェ。猛暑復活の際には、涼みに来てアイスコーヒーを飲んでみたい😃。

今日は買った本のレシートに、Cafeのクッキー2個目半額と書いてあった。残念、クッキーはあまり好きな方ではない😌。コーヒー☕のcouponだったら嬉しかった。

 

クッキングの本も数棚にビッシリ有り、弁当の作り方の本もある。

 

写真を見つけたら、後でここに載せますね。

 

では、残暑も厳しくなりそうな気配ですので、きゅうりやスイカなど体にも良い夏の野菜・果物をたくさん食べて、健康に気をつけてくださいね。