体重が、標準値よりも1kg下回りました | CDA・キャリアカウンセラーライダー 新島左京のブログ

CDA・キャリアカウンセラーライダー 新島左京のブログ

CDAとして、ラーニング・キャリア・コーチとして
キャリアの転機にいるすべての人を応援するブログ

 

年初に想定していた今年のゴール。

(ゴール。。。なんとしても「目標」と言いたくないひねくれ者のアタシです^^;)

 

 

いくつかあるゴールの内の一つが、「年末には標準体重になっている。2kgダウンしている」こと。

 

(「〜にすること」ではなく、なんか知らんけど、なったらいいな〜って夢想していたら、あれ、いつの間にかそうなってた!ってのがいいなあ・・・ってゆる〜い気持ちです)

 

 

去年の今ごろが、これ。

70.7kg。

別に太ってないけど、下腹と脇腹がね・・・。

 

 

 

 

そして、昨日がこの体重。

68kg。

いつの間にか、標準体重を下回ってました。

 

 

 

4月以降は、ろくすっぽ体重計にすら乗ってないことがバレバレですねえニヤリ

 

 

2月後半から3月〜4月と体重が急増した原因はただ1つです。

バレンタインデーでいただくけっこうな量のチョコレートのせい。

 

いちおう義理堅いアタシですので、糖質オフラーにはチョコは天敵とはいえど、いただいたものは全部食べる。

最後の方は、もう、死ぬまでチョコなど食いたくも見たくも無い!って気持になるのですが・・。

 

食べ尽くしたその結果、体重急増と相成ったわけですな。

グラフからだと、2kg太ってますね。

すごいな、チョコレートの威力・・。

 

 

それでも、ちゃんと標準体重になった。

何か特別なダイエットとか、しんどい運動とかはしていません。

最近は、階段も上らずエスカレーター・エレベーター愛用だし・・。

 

 

でも、このまま夢想していれば、2月に行く人間ドックまでは標準体重を維持できているという、根拠のない自信はあります。

 

 

 

あとは。

下腹をもう少し引っ込めたい。

年末までの2週間ちょっとでなんとかなるかな。