イチジク尽くしのフレンチ。

パンも生のイチジク入りでした。

 

 生のイチジクを食べたことのない子どもも多いかと思います。

 私の世代ですと、庭の隅などにイチジクが植わっていたという思い出のある人も少なくありません。ただ、実は実るものの、カミキリムシや鳥との競争になるという経験もしているのではないでしょうか。

 

 トルコのアジア側からインド北部が原産地だそうです。

生のイチジクは5月頃から出回り始め、夏が一つの旬。秋は11月頃まで食べられます。主な産地は愛知県、和歌山県と続きます。