食べられるホオズキは、食用ホオズキとして、観賞用のホオズキとは区別されます(区別しなくてはいけません)。

 ヨーロッパでは夏の果物とされます。日本では、やや涼しい高原地帯などで栽培されています。生で買うこともできますし、ドライフルーツとなっているものを買うこともできるでしょう。

 

 色は赤くはありません。フルーツホオズキなどと呼ばれることもあるようです。

思ったよりずっと甘いので、スーパーマーケットなどで見かけたらいかがでしょうか。

 ただ、子どもたちには、観賞用は食べたらダメ、食用として売られているものはOKと教えてあげてくださいね。