ホオズキの学名は、(以前は)Physalis alkekengi(でした)。和のイメージがあるので、このalkekengiも日本に由来のある言葉かと思っていましたが、調べてみると中世のラテン語(アラビア語のAl=the とペルシャ語由来のkakanj=ground cherry)から、とありました。
ALKEKENGI definition and meaning | Collins English Dictionary
また、ホオズキはフィザリス属となっていましたが、その後Alkekengi属にが作られ、転属されています。
さて、ホオズキは食べることができませんので、ご注意くださいね。
とはいえ、夏のメニューで、ホオズキを模して調理したミニトマトを飾ったお料理を食べたことがあります。