コンペイトウという魚を見ました。ズワイガニ漁でときおりかかってくるそうです。コンペイトウは子どもたちも親しみがあるお菓子なので、コンペイトウという魚もわかりやすいかもしれません。
金平糖 コンペイトウという英語は、ぴったりのものがないので、Konpeitoというしかないのです。sugar plumということもありますが、英語を話す人でもピンとこないことが多いように感じています。チャイコフスキーのくるみ割り人形の中に出てくるコンペイトウの精はsugar plum fairyというそうです。
コンペイトウそのものは、ポルトガルから伝わった砂糖菓子を表すconfeitoに由来しています。織田信長も食べたことがあると読みました。