天丼、カツ丼、親子丼などに加えて、油揚げの入っているきつね丼、天かすが入っているのはたぬき丼。食べたことはないですが、かまぼこが入っているのが木の葉丼だそうです。いずれも玉子でとじています。
今日、町で見かけたのは「冷やしむじな」
はて、むじなそば? むじなうどん?とは。
食べる訳ではないのですが、写真をパチリ。
むじな(貉)というのは、アナグマのことだそうです。同じ穴の貉ということわざもあります。
最近はタヌキなどと似ているハクビシンやアライグマの仲間も増えていて、農大稲花小とお隣の第一高等学校の間のフェンスを、ハクビシンか(もしかするとタヌキかも)が走り抜けていったのを見たこともあります。
さて、むじな丼、むじな蕎麦、むじなうどんは、油揚げと天かすの両方が入っているそうです。子どもたち、なぜきつねは油揚げで、たぬきは天かすか、知っているかな。