お昼ごはんの前、手洗いをしていますか。夕ごはんの前はどうでしょうか。学校から帰った時は?
手洗いの習慣がついていない子どもが、意外にいます。冬は寒いから、冷たいから、そのほかの時も、早くご飯を食べたいから、早く遊びに行きたいから、と理由はいくらでもあります。
でも、手洗いの習慣は、よいマナーとともに、身に付けたい一生の宝物の一つですね。
液体石鹸でも、固形石鹼でも、ちゃんと洗える子、洗った後の流しをきれいできる子にしたいです。
農林水産省が7月7日から募集開始している「キッズプロジェクト ぼくもわたしも手洗いマイスターKidsになろう!」もご覧ください。