最近は、スマホがなんでも教えてくれます。ということで気づいたのですが、今日は植物学の日。牧野富太郎博士の誕生日に因んでいます。牧野博士は、東京農業大学の前身であった東京高等農学校の初代校長 田中芳男先生と親交があり、たくさんの手紙も残されています。東京農大とも関係が深いのです。
高知県高知市にある高知県立牧野植物園は、見ごたえのある植物園でお勧めです。内藤廣氏によって設計された記念館の建築も自然に溶け込んでいて、これも素敵です。
妻の名をつけたスエコザサも有名です。
そして、やはり斑入りの植物には目が行きます。見事な斑入りのギボウシがたくさん展示されていました。
なお、国際植物の日は5月18日です。