小学生のころ、季節だより という課題がありました。同じ木や同じ場所を子どもが各自好きに選び、定期的に観察して絵に描くというものでした。私は校内の柳を選んだので、代わり映えのしない時が続き観察を怠っていましたが、気づいたら秋の柳になっていて驚いた記憶があります。

 

春は変化の時です。

1週間もたたないで変化がみられるのは楽しいです。お庭で、公園で、お子様と定点観察はいかがですか。

学年が進めば、野菜売り場などでの定点観察も面白いのですが。

 

 

同じ枝ではありませんが、一週間で蕾から変身したベニバナトチノキ。本格的な開花も間もなくです。