あら、不思議!ワインの味が変わってしまう♪ボジョレーヌーヴォーに合う音楽♪ | 空間音楽プロデューサー & 音/声セラピスト & Frequency Business Consultant

空間音楽プロデューサー & 音/声セラピスト & Frequency Business Consultant

周波数・音・声・エネルギーを、
ヒーリング・セラピー・ビジネスコンサル
空間デザイン・アート・人生
において、活用しまくっております♪(*^^*)♪

11月21日といえば
ボジョレーヌーヴォ解禁日!!


きました、きましたぁ♪

ワインの知識はありませんが(笑)
赤ワインは大好物です。
美肌に欠かせない
ポリフェノールも入ってますしぃ♪


以前もワインの味の変化の実験を行った
ヘリオット・ワット大学のエイドリアン・ノース教授
チリのワイン醸造家アウレリオ・モンテス氏
ワインとBGMの関係について
ブログに書きました。


ご興味ある方は、こちら


その実験結果をザクッというと、
BGMでワインの味が変化しちゃう!


音が大きくて重々しい音楽を聞きながら
ワインを飲んだ場合
ワインの味がより力強く、ヘヴィー
に感じられ


一方、


静かな音楽を聞きながら飲んだ場合
ワインの味がよりすっきりとして
洗練された味わい感じられるという結果が♪


ふむふむぅ~
興味深いですよね~♪


ボジョレー・ヌーボーといえば
渋みが少なく軽め
フレッシュな果実味を
楽しめますよね。


そうですね~、
軽やかで爽快な楽しい曲
ボジョレー・ヌーボーいただきながら
聴きたい曲など

ワインに合う曲
ジャンル問わず来週の解禁日までfacebook
アップいたしまぁ~す♬


今夜から!まず1曲目をUPしますので
ご興味ある方は、facebook いいね!
押していただくと音楽情報など
届きまぁ~す🎶  こちら↓
https://www.facebook.com/kuukanongaku


お楽しみに~♪


ボジョレー・ヌーボーをお出しになるレストランの皆さま
ワインの味を引き立たせるBGM
解禁日をお祝いしてはいかがでしょう♪

自分ではちょっとつくれない・・・という方!

ご安心くださいませ。 村山友美
至高のBGMをあなただけの空間のためにプロデュース♫
お申込みは こちら↓
http://murayamatomomi.com/blog/?page_id=553


読者登録してね

*********************************************
こっそぉ~り、村山友美の知識をお届け ”メルマガ登録”はコレをクリック♪
*********************************************

あなたの今・未来・潜在意識を知れちゃう 見れちゃう?!
『声ドック』(声分析)に関しては こちら
http://murayamatomomi.com/?cat=62

心と身体のバランスを楽しく、リラックスしながら整える音のミラクル♫
『ホリスティック・サウンドヴォイス・セラピー』に関しては こちら
http://murayamatomomi.com/?cat=60

至高のBGMをあなただけの空間のためにプロデュース♫
『空間音楽プロデュース』に関しては こちら
http://murayamatomomi.com/blog/?cat=1

ご質問などはこちらへどうぞ
http://murayamatomomi.com/blog/?page_id=553

*****************************************************