CARLOS NINO & MIGUEL ATWOOD-FERGUSON | 空間音楽プロデューサー & 音/声セラピスト & Frequency Business Consultant

空間音楽プロデューサー & 音/声セラピスト & Frequency Business Consultant

周波数・音・声・エネルギーを、
ヒーリング・セラピー・ビジネスコンサル
空間デザイン・アート・人生
において、活用しまくっております♪(*^^*)♪

まずはじめに、今日はお礼からスタートです音譜今日は、タワーレコードの方々とお話させていただいて、お忙しいのにも関わらず、本当にありがとうございました!! お話しの中でいろいろなことが学べて、本当に感謝でいっぱいです。

ではでは、「Learn」の一曲目のアーティスト

CARLOS NINO & MIGUEL ATWOOD-FERGUSON

アメリカのビルド・アン・アークやアモンコンタクトとしても知られるプロデューサー、カルロス・ニーニョさんと、質の高い仕事で知られる作曲家 、アレンジャー 、マルチ・インストゥルメンタリストのミゲル・アットウッド・ファーガソンさんです。

一言で言ってしまえば美しすぎる!!!!!

彼らは、幻想的な音を創りだすんですよね。海、太陽、日常の音から影響を受けて、音楽的才能に溢れた彼らの音は、ソウル、ジャズ、ワールド、エレクトロニックなど様々なジャンルの要素を含んでおり、世界中の音楽好きが注目をしています。

2006年に惜しまれながら亡くなったヒップホップ プロデューサー、Jay Dee a.k.a. J・Dillaに捧げて作られた曲の一つ“Fall In Love”をこのコンピレーション「Learn」に入れさせていただきました♪

この曲は、Jay Deeのプロデュースしたトラックのタイトルで、dillaファンは、タイトルからピンと来た方もいるでしょう。このヒップホップの曲を40 ピース・オーケストラで再現した曲です。サウンド・ディレクションとしては、映画のスコアのような感じですが、一番に驚くところは、元曲がヒップホップとは思えないほど壮大で音楽的なんです。

ライセンスがとれるか不安だったんですが、コンセプトなどをミゲルとカルロスがレーベルさんに話してくれたおかげでライセンスもとれて無事に大切な一曲目に入れることができたんです!!普通だったらありえないくらいのすごい人達なんです。 

彼らには、本当に感謝です。人間的にも、本当に素敵な方達なんです。温かいハートを持っている方達で。いつも素敵なエネルギーをもらっています。本当にありがとう!!ARIGATO!!!音譜



$♪Learn♪のブログ Tomomi Takekoshi