先週から今週にかけて連休中も

 

 

地域のボランティア活動で大忙しうずまき

 

 

行事も後片付けも無事に終わり

 

 

やっと落ち着きましたにっこり

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

そんな中 L氏さん

 

 

また軟便~下痢&嘔吐で体調不良💦

 

 

 

image

 

 

 

朝から夜遅くまでお世話係が留守の日は

 

おねーちゃんFamilyに家に来てもらい

 

L氏の看病をお願いしましたm(_ _)m

 

 

 

お腹を壊してる時に

 

L氏がトイレでクルクル回ったら

 

大惨事になるので(踏み踏みトコトコ💦)

 

 

 

「L氏がトイレに向かったらすぐ追いかけて、ペットシーツを汚す前にペーパーでキャッチしてね~パー

 

 

と頼んでおいたんだけど

 

 

 

「下痢?一度もしなかったよ」

 

「嘔吐も無いしご飯もおやつも完食♡」

 

「お薬もサプリも全部飲ませたよ~ニコニコ

 

 

 

おねーちゃんが来てくれた嬉しさで

 

L氏はお腹が痛いのもすっかり忘れ

 

いつも通りはしゃいでたそうです音譜

 

 

(え?メンタルの問題やったん??)

 

 

 

しか~し

 

 

 

お腹が治ったわけではなかったので

 

数日後にはまた軟便~下痢💦

 

 

 

L氏が夜中に何度もトイレに起きるから

心配なのか姫ちゃんもすぐそばで控えてました

(彼女はいつも床のMy BEDで寝ているのにね)

 

image

 

 

 

本日

 

循環器科の定期健診日だったので

 

 

心エコー検査の前に

 

お腹の方も診てもらってきました

 

 

 

~ここから病院の記録です~

 

 

待合室にて今日はガタブル少なめ

 

 

 

 

体重は4.70kg(これ以上減ったら心配なライン)

 

 

↓そんなに痩せてる様にはみえないけど・・・

 

image

 

 

 

病院に行く前にした💩ペットシーツ持参すると

 

 

Dr.「粘膜便と少し血便もありますね」

 

 

 

〖触診〗

 

 

お腹を押すとかなり嫌がるので

 

腹痛はありそう💦

 

 

〖聴診〗

 

 

心音に変わりなし

 

 

 

※今日は心エコーも撮ったので

 

 胃の方向もついでに診てもらったら

 

 胃の動きが悪く胃腸炎の所見あり

 

 

 

そう言えば L氏

 

シニアになってからは毎年

 

8~9月頃に胃腸炎繰り返してるよねオエー

 

 

 

軟便が始まってから

 

ビオイムバスター(整腸剤)を飲んでいるが

 

今はあまり効いていないことを伝えると

 

 

 

・別の整腸剤を試してみるか

 

 

・一旦 抗生剤を入れてみるのも手 

 

 

 

そのあたりの対応しても改善しなかったら

 

 

「食事の変更も視野に入れる」と先生

 

 

 

※抗生剤も飲み薬になるので

 

 L氏の場合警戒して飲まない可能性大

 

 (最近錠剤は飲んだフリして後で吐き出してること多し)

 

 

 

まずは

 

生菌の入った整腸剤を試すことに

 

 (ビオイムバスターは生きた菌じゃないらしい)

 

 

マイトマックス

 

◎生きたまま腸まで届くペディオコッカス菌

 

→カプセル入りだけど

 中の粉はそんなに癖が無いので

 食べ物に振りかけても与えやすい

 

 

image

 

 

 

この整腸剤は他の整腸剤やサプリと併用可

 

 

下痢が続くようであれば

 

ディアバスター(下痢止め)も

 

一緒に飲んで構わないそうだけど

 

ディアバスターはかなり苦いので

 

L氏はちゅるび~に隠しても

 

プイって横向いて拒否しますパー

 

 

 

帰宅後

 

整腸剤を茹でササミと一緒に服用し

 

お腹の状態は今のところ落ち着いてますにっこり

 

 

 

このまま晩ごはんも

 

ちゃんと食べられたら良いな

 

 

 

ここ2~3日は

 

食欲がいつもの半分以下(30%)だったので

 

少し強めにご飯をすすめた方が良いのか

 

それとも軟便の間はお腹を休めた方が良いのか

 

先生に確認してみると

 

 

(今回は大好きなゆで卵も食べなかった×)

 

 

食事は無理に食べさす必要はないが

 

「自分で食べない」と言うのが

 

食欲低下の所見になるので

 

悪化しないか注意して見守る必要はある

 

 

お腹の負担になる様な高脂肪の食べ物は避け

 

ささ身など低脂肪の食べ物でお薬を包んで

 

本人が嫌がらずに食べるのであれば

 

多めに与えても一週間程なら問題なし

 

 

とのことでした

 

 

 

後日

 

 

歯科処置歯の相談も兼ねて

 

担当医(腫瘍科)の診察を受ける予定なので

 

 

それまで家でゆっくり過ごします

 

 

 

「今日もわたしは診察ないでち~♡」

 

image

 

 

 

余裕見せてるとこ悪いんやけど

 

 

姫ちゃん来週

 

 

腹部エコーと血液検査入ってるからニヤニヤ

 

 

 

片付けても片付けても床に転がるヒヨコヒヨコたち

 

image

 

 

 

お腹の調子が悪いだけで

 

L氏は「遊ぼ~ヒヨコと元気ですブルー音符

 

 

 

毎日オモチャ咥えてやって来てるので

 

心配な感じではないかなニコニコ

 

 


とりあえず

 

 

忘れないうちに病院の記録でした

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

おねーちゃんFamilyが帰ってしまい

 

 

いじけた姫ちゃん笑

 

 

 

image

 

 

 

もっといっぱい

 

 

遊んで欲しかったのねハートのバルーン

 

 

 

皆様のブログは

 

L氏の様子を見ながら

 

ゆっくり回らせていただきますにっこり

 

 

 

今日も一日お疲れ様でした

 

 

明日も笑顔で過ごせますように流れ星

 

 

 

異常気象や大規模な自然災害が頻発し

 

 

いつ自分の身に

 

そして愛犬の身に

 

 

災害が降りかかってくるか分からない現実

 

 

 

そんな中

 

 

【電力】についての必要性は

 

ひしひしと感じていました

 

 

 

少し前にも(猛暑日)

 

落雷による停電でエアコンが止まってしまい

 

あっという間に室温が急上昇する事態に💦

 

急いで愛犬を涼しい車内に避難させ

 

復旧までも早かったため事なきを得ましたが

 

のんびり構えてる暇は無いと切実に感じました

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

まずは「ポータブル電源の購入を」

 

ずっと前から考えていたけれど

 

 

なにせ素人の私には

 

 

たくさんの種類の中から

 

どれを選べばよいのか全くわからない💦

 

 

「ネットで調べては挫折」を繰り返し今日に至る

 

 

 

漠然と

 

 

・1,000Wh以上の大容量モデル

 

・女性でも持ち運びできる大きさ

 

・ソーラーパネルも一緒に欲しい

 

・予算は10万円くらいまでかな~

 

 

と頭の中に希望はあるんだけど

 

 

 

結局悩みに悩んで決められないというもやもや

 

(モバイルバッテリーは値段的にすぐ買えたけど)

 

 

 

「私たちの為にも早く決めなちゃいよ」

 

image

 

 

 

そんな時に

 

人気ブロガーさんが

 

 

誰か・・・私に

 

「いいからこれを買っておけ」

 

って押し売りしてほしい

 

 

代わりに選んで欲しい

 

そしたらおとなしく買っておくから~

 

 

と、まるで私の心の声を

 

的確に代弁してくれているかの様な記事が

 

 

 

ブログで紹介されていたのがこちらの商品

 

 

※HPより画像お借りしました

 

image

 

 

 

ソーラーパネルがセットになってます

 

 

 

躊躇していた予算的にも

 

スーパーセールでシークレットクーポン使用

 

60%OFF(109,561円引き)73,039円で購入拍手

 

 

 

image

 

 

レビュー投稿で

 

本体の保管ケースもいただけるそうですにっこり

 

 

 

ネットでポチってから2日後には

 

商品到着しました(早くて良かった)

 

 

 

image

 

本体とパネルは同日別々に到着(ヤマトと佐川)

 

 

 

ポタ電の重量は12.5kgなので

 

私でも問題無く2階まで持って上がれたわ

 

(両方に取っ手が付いてるから持ちやすい)

 

image

 

 

 

大きさはペットシーツと比べてこのくらい

 

(他に比べるもの無かったん?)

 

 

image

 

 

 

コンセント充電は

 

1時間以内でフル充電できます

 

 

 

image

 

 

 

同時に6台のデバイスが使用可能

 

合計出力が表示されるので

 

目で確認しながら使用できます

 

 

 

購入後初めて充電した時は

 

27%→100%  40分弱でフル充電できました

 

 

 

 

 

 

ホントにちゃんと充電できるのか

 

最後は見守ってしもたわ笑(ヒマなの?)

 

 

 

残り時間が表示されてたからつい(^^;

 

image

 

 

 

出力 1500w可能

 

99%の家電製品に対応していて

 

冷蔵庫も7時間以上動かせるらしい

 

 

 

image

 

 

 

ソーラーパネルはまだ使ってないけれど

 

こちらも2時間程度でフル充電できるそう

 

(うち日当たりは良いから期待できるね晴れ

 

 

 

image

 

image

 

 

 

【同梱物】に

 

専用保護ケースって書いてて

 

うちには入ってなかったから聞いたら

 

 


image


 

 

ソーラーパネルの専用保護ケースは

 

160w片面パネルGen2にのみ付属で

 

両面パネルが届いた人には無いんだって

 

(片面か両面かもよくわかってないオバサン)

 

 

 

STADIUM家に届いたのは

 

160w軽量両面ソーラーパネル↓

 

 

※製品更新に伴い

 

160W片面ソーラーパネルGen2 または

160W両面ソーラーパネル いずれかお届け

 

との案内が商品ページに記載あり

 

 

image

 

 

 

進化版モデルなのでケースは無いけれど

 

ボタンで止めたら持ち運びは大丈夫そう

 

 

 

コードもココに収納されてます↓

 

image

 

 

 

なにより新モデル(両面パネル)

 

保証期間が5年に延長されているので

 

それは嬉しいかも(旧型は1年)

 

 

良く分かってない者への丁寧な説明

ありがとうございましたm(_ _)m

 

 

 

バッテリーも10年以上使えるそうです

 

 

image

 

 

 

アプリでの管理は・・・

 

 

アナログ人間にはハードルが高いので

 

誰かお正月に教えてくださいませ(;^ω^)

 

 

 

災害時だけでなく

 

定期的に使用する方が良いそうなので

 

月1くらい2階で何か使いましょニコニコ

 

(少しは電気代節約できるかな)

 

 


以上

 

 

〖初めてのポータブル電源購入〗

 


覚え書きでした


 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

最近

 

 

ふと見ると

 

近くで寝ていることが多くなったふたり

 

 

 

image

 

 

 

「全然近くないやんおいで

 

って思うかもしれないけれど

 

 

 

image

 

 

 

姫ちゃんって昔から

 

 

 

image

 

 

 

ポツン・・・と ひとりぼっちで

 

寝てることが多かったから

 

 

 

家族には不思議な現象

 

 

 

L氏とお嬢はよく一緒に寝てたけどねチュー

 

 

 

image

 

 

 

image

 

 

 

淋しい時は少しでも近くにいきたいL氏笑

 

image

 

 

 

昨日の車の様子↓

 

 

 

image

 

 

 

姫ちゃん・・・と言うより

 

 

L氏から寄って行ってるねニヤニヤ

 

 

 

これからも

 

 

仲良く寄り添う姿が見られますように♡

 

 

 

 

明日も頑張りましょう流れ星

 

 

 

前回のブログで

 

 

この穴から何が出てくるんだろう滝汗

 

 

と恐怖に慄いてる話をしましたが

 

 

 

image

 

 

 

わしさんから

 

 

「セミの赤ちゃんが飛び立った跡ですよ」

 

 

と親切に教えていただき

 

 

謎が解けホッとしたお世話係です(;^ω^)

 

 

 

セミの幼虫は何年も土の中で過ごし

 

硬い地面に型抜きしたみたいな綺麗な穴を開け

 

頑張って地上に出てくるんですね

 

勉強になりましたm(_ _)m

 

 

 

これからは地面に開いた沢山の穴を見ても

 

 

温かい目で見られそうですニコニコ

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

姫ちゃんは歯磨きが大嫌いで

 

 

歯ブラシを口に入れようとすると

 

ブルンブルンと首を振って逃げますうずまき

 

(首もげるで)

 

 

 

image

 

 

 

全身麻酔下でスケーリングし

 

悪い歯を抜いてもらってからは

 

頑張って歯磨きしてるけど

 

 

お口も小さいし

 

なかなか奥歯まで綺麗に磨けてません💦

 

 

 

image

 

 

 

抜歯した時に動物病院で

 

アクアデントを貰ってからは

 

 

効き目があると信じ

 

毎日こちらを飲み水に入れてるので

 

 

スーパーセールで纏めて購入しました

 

 

 

姫ちゃんと違ってL氏(忠犬時代)

 

文句も言わず大人しく磨かれていたのに

 

 

 

最近は「嫌なものは嫌ムカムカ

 

とブチ切れることもしばしば

 

 

 

この前 飼い主が帰って来た時に磨いたら

 

さり気な~く抵抗してたわ笑

 

(時々ムキってるよねむかっむかっむかっ

 

 

 

 

 

 

久しぶりに歯磨きしたら

 

お互いしっくりこなかったようで

 

素人(他人)が磨いてるみたいやったニヤニヤww

 

 

 

他にスーパーセールでポチった物

 

 

 

image

 

 

 

クリルのお陰で今は

 

L氏のお腹の状態が落ち着いてるので

 

(食べるの拒否されたらアウトだけど💦)

 

 

ストック分を予約しておきました


 

 

予約してほどなくこの画面になり

 

 

 

image

 

 

お店からは

 

「メーカーにて在庫の有無および納期の確認中」

 

とメールがきて焦ったけれど

 

 

とりあえず無事に商品が到着して安心

 

 

今回のも商品入荷まで少し時間がかかったから

 

ストックが無くなったら早めに注文しないとね

 

 

 

送料無料にしたかったので

 

シャンプーも一緒に購入シャンプー

 

 

 

image

 

 

トイプードル用だけど

 

使い心地はどうかな~にっこり

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

大阪は今夜から雨が降るみたい雨

 

 

明日は雷も鳴りそうだし

 

何事もなく過ごせたら良いね

 

 

 

今日も一日お疲れ様でした流れ星