前回のブログで

 

 

AIはどこで性別の判断をしてるの?

 

 

という疑問を投げかけたところ

 

 

 

image

 

 

 

なんでお嬢は服脱いだんや笑

 

 

 

image

 

 

 

優しいえまくん&ララちゃんママが

 

我が子の写真で検証してくださいました

 

 

(詳しくはKマミーさんのブログで♡)

 

 

画像の作成前に AIに質問されたり

 

途中で色々伝えたりもするんですね

 

 

その中でヒントになる事をAIが拾って

 

性別を判定してるみたいです

 

 

 

にーちゃんに選手の写真だけ送って

 

AIへの対応は丸投げしてたので

 

詳しい説明よくわかりましたニコニコ

 

 

 

同じ上の写真を使っても

 

 

〖ジブリ風〗では

 

 

背景のお花をヒントにしたのかな?

 

 

 

image

 

 

 

可愛い3姉妹が出来上がりましたぽってりフラワー

 

(お嬢はこのチームのボスだから長女に変身したのね)

 

 

 

image

 

 

 

にーちゃんが希望を伝えると

 

 

 

image

 

 

 

あれ、増えてる♡

 

 

STADIUM家に

 

 

新しいワンコがやって来るのかな笑

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

ジブリ風やディズニー風の愛犬を

 

たくさん作ってくれるにーちゃんペア

 

 

 

今日はこんな所にいるそうです野球

 

 

 

image

 

 

 

バックネット裏(チケット貰った)

 

スタジアムグルメを堪能予定

 

 

 

楽しんできてね飛び出すハート

 

 

 

 

明日も楽しい日になりますように流れ星

 

土曜日に動物病院で

 

下痢止めの注射を打ったので

 

L氏のお腹の調子が良くなりました

 

 

今はもう下痢してません

 

(食べた後はまだ少し緩い時もあるけど)

 

 

 

image

 

 

 

内服薬は飲みきりなので

 

一週間続けようね薬

 

ちゅるビ~があればすぐ食べているので良かった)

 

 

 

ごはんも普通に食べられているので

 

体重も500g増えましたにっこり

 

とりあえず4.85kgまでは早く戻そう

 

 

 

〖ディズニー風〗は女の子のまつ毛が可愛い♡

 

image

 

 

 

以前 監督が買ってくれたガムやオヤツが

 

そろそろ底をつきそうなので

 

(L氏の飼い主)にーちゃんからの救済金で

 

こちら買わせてもらいましたニコニコ

 

 

 

image

 

image

 

 

 

最近 

 

おやつ持参で公園に行くのが

 

L氏のマイブームなので

 

 

またこれ持ってピクニック気分で

 

お散歩に行って来ますバイバイ

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

image

 

 

 

AIさんはどこで性別の判断ができるの?

 

お洋服着せてないから顔???

 

ちゃんと男の子と女の子になるから不思議で

 

 

 

image

 

 

にーちゃんペアに作ってもらってるから

 

私はついていけてません笑い泣き

 

 

image

 

 

 

Yちゃんが作ってくれたL氏を見て

 

「飼い主に似てる~」ってにーちゃん談

 

 

 

息子こんなに男前やったかなニヤニヤ

 

 

 

私「自分(にーちゃん)も加工してみて」

 

私「その顔に近かったら認めるわ」

 

 

 

↓ ↓ ↓

 

 

 

image

 

 

「飼い主はモブ顔」

 

「L氏の方が断然男前やったわw」

 

 

 

にーちゃん素直に負けを認めてました笑

 

 

 

 

今日も一日お疲れ様でした

 

 

 

明日は姫ちゃんの病院

 

また朝ごはん抜きだけど

 

頑張ろうね流れ星

 

 

 

L氏、今週の水曜日から3日間

 

軟便だったけれど元気なので

 

ビオフェルミン飲んで様子見してました

 

 

 

でも少し良くなった💩と思ったら~

 

また軟便の繰り返し💦(嘔吐は無し)

 

 

食べなければ大丈夫だけど食べるとすぐトイレ

 

 

ただ 夜中にトイレに起きるほど

 

下痢してるわけでもないのよね

 

 

 

軟便以外は遊ぶ元気もあるしヒヨコ

 

食欲も普通にあるわ(本人は食べる気満々)

 

 

 

今までならビオフェルミンで乗り切れたけれど

 

やはり13歳にもなると体力も落ちてきて

 

完全に治りきるのに時間がかかるのかな💦

 

 

 

今日で軟便も4日目(お昼は下痢気味だった)

 

 

これ以上体重を落としたくないので

 

動物病院に行って来ました

 

 

今週 狂犬病予防接種も受けているので

 

同じ近くの町医者さんで診てもらいました

 

 

 

今回もにーちゃん&Yちゃんが作ってくれました

 

みんなが何歳くらいの写真を使ってくれたのかな?

 

image

 

 

↓ ↓ ↓
 

 

素敵な兄妹♡

 

(お洋服の感じとか再現度すごいよね)

 

image

 

パーカーの紐やリードの金具まで

 

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 

 

姫ちゃん・・・急に老けたわ笑

 

image


一番年下なのにニヤニヤ

 

 

 

体重は5日前より200g減の 4.70kg

 

L氏の体格からしたら

 

これ以上体重は減らしたくないのよ💦

 


 

体温・その他に問題なく

 

糞便検査でも何も出なかったので

 

(悪い菌や寄生虫など)

 

 

 

下痢止めの注射(ディアバスター0.3㎎/kg)

 

打ってもらいました

 

 

 

1週間は内服薬も薬

 

※下痢が止まっても飲み切り

 

 

・下痢止め(ディアバスター錠)

 

image

 

 

・整腸剤(ビオイムバスター錠)

 

image

 

 

 

院長先生

 

注射とお薬の内容をメモ書きしてくれて

 

 

「むこうの病院でお知らせしてくださいねニコニコって

 

 

 

病院を替えたこと

 

(勝手に)気を遣ってたんだけど

 

こんな風に言ってもらえるのなら

 

軽い症状の時は近い病院の方が行きやすいね

 

 

 

注射を打ってから

 

1時間もすれば効いてくるとのこと予防接種

 

 

30分後にオヤツ少しだけあげたけど

 

いまのところ下痢も治まってるから

 

大丈夫そうにっこり

 

 

このまま落ち着きますようにスター

 

 

 

 

image

 

 

↓ ↓ ↓

 

 

笑顔のふたり可愛いハートのバルーン

 

image

 

 

↓ ↓ ↓

 

 

L氏 今回はちゃんと人になってるー笑

 

image

 

・・・でも・・・耳の横(髪型だよね)

 

 

 

AIでジブリ化された兄妹だけど

 

 

お嬢のことを想像すると

 

可愛くて愛おしくて

 

 

ちょっぴり泣けてきます

 

 

 

お嬢♡

 

今夜はこの姿で夢に出てきてねオーナメント

 

 

 

みんな幸せな夢が見られますように流れ星