この3か月で弁膜症が
特に悪化することはありませんでしたが
一度だけ心配なことがありました
去年の12月中旬 滋賀に行っていた時
呼吸数がいつもより多く38回/分
普段 L氏の安静時の呼吸数は
18~20回/分が基本なので
いつもの倍近い呼吸数
循環器科の担当医からは
Dr.「通常は呼吸数が40回/分以上続く場合肺水腫が疑われますが、L氏くんの場合安静時の呼吸数が18回/分と普段から少なめなので、呼吸数が30回/分以上が続く場合連絡ください」
と言われていたので一瞬パニック
でもね
L氏を見ていると
本人は全然苦しそうじゃなくて
普通~に寝てるの
病院は終わっている時間なので
担当医に電話で確認できなかったけれど
夜間・救急動物病院の位置を確認したら
近くにあったので少し様子を見ることに
21:30 38回
22:00 36回
22:30 34回
23:00 30回
23:30 28回
24:00 24回
時間と共にどんどん落ち着いてきました
(計測時間と呼吸数はおおよそね)
夜中は22回
明け方20回
起床時間にはいつも通りの呼吸数に
こんなに呼吸数が上がったのは
弁膜症と診断されてから初めてなので
「続く場合っていったいどのくらい⁈」
焦ってしまいました
後で担当医に確認したら
Dr.「そのくらいの時間でしたら全然大丈夫ですよ~」と笑っておられました
Dr.「もし肺水腫になっていたら、呼吸数が下がることはないですから」って
確かに
Dr.「それだけ毎日しっかりと呼吸数をみていていただければ」と言われたので
引き続き お世話係頑張ります
これからも色んな事で
ドキドキ心配するんだろうけど
ひとつひとつ経験を積んで
頼りがいのあるお世話係になれますように
・・・・・・・・・・・・・・・・・
巷で流行っている
「ア~パツ♪アパツ」
えまくんララちゃんの動画を見て
あまりにも可愛かったので
おねーちゃんにお願いして
うちの子も作ってもらいました
うん
真面目なL氏が一生懸命歌ってる♡
にーちゃん
辛いことがあったらこれ見て元気だしな
お嬢~
帰って来てくれたみたいで嬉しいよー
監督、保存していつでも見て良いよ
そして
仲良くしていただいている方なら
もう想像がついていると思いますが
やはり姫ちゃんは
オチに使われていました
あれ?
何でなん??
姫ちゃんの動画だけ載せられない
ねーちゃん
きっと悪意のある画像は規制かかるんやわ
今日も一日お疲れ様でした