本日のL氏 4.555㎏ 姫ちゃん 1.820㎏
(姫ちゃん L氏に寄りかかってるね♡)
初代dysonは 一度に家中を掃除したくて
コードありタイプを使っていましたが
2代目はコードレス掃除機を購入
階段や車内のお掃除にも手軽に使え
満足していたのですが
ある時から使用時間がどんどん短くなり
20分→15分→10分→5分→・・・
最近では1分もたずに切れてしまう💦
バッテリーが寿命を迎えたのね
公式HPで見てみると
交換バッテリー 13,200円(税込み)
まあダイソンだしそのくらいするんだろうけど
果たして交換して次はどのくらいもつんだろう?
交換バッテリー購入を迷いつつ
ネットを見ていると
「2年間のメーカー保証でバッテリーを無料交換してもらえました」の文字
楽天市場のdyson公式サイトで購入したので
急いで購入履歴で確認すると
2022年7月10日 購入
2年以内じゃん♡
意気揚々とdysonのHPに行くと
(HPより画像お借りしました)
「メーカー保証の適用にはご登録が必要」
の非情な文面
※購入後30日以内に登録すると2年間のメーカー保証が適用されるそうです
でも
「製品登録してなくても交換してもらえた」
って書いてる人もいるし
一応 dysonサポートセンターで確認
掃除機の状態や購入日を伝えると
「2年以内の通常使用によるバッテリー交換の対象です」
と言うことで
その場で製品登録もしていただき
すぐバッテリーを送っていただけました
3日ほどで新品のバッテリーが到着
やりとりも簡単で対応も迅速
さすがダイソン
念のため 連絡してみて良かった
と・・・とてもシンプルな取説(^^;
万人に分かるよう あえて文字無し?
・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は朝から車で公園まで行き
元気にお散歩してきました♡
(駐車場から歩いてます)
最近は珍しく
「お散歩行くよ~!」と声を掛けると
L氏が嬉しそうに玄関に走ってきます
姫ちゃんは
「ひめちゃんお留守番で良いでちよ💦」
車でお出かけだと
喜んでついて来るんだけどね(^^;
(ドッグカフェには行きたい子)
・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉組 お疲れ様でした!!
楽しい思い出がいっぱいできますように