血液検査では

 

ほぼ 問題の無かったL氏

image

 

 

でも実際には

嘔吐下痢を繰り返し 血便まで出ていた

 

 

そして

ここ数年 見たことのない体重の減り方

 

 

image

 

 

食欲が無かったり状態が悪いのは

老化やストレスから来てるのか?

 

と担当医に尋ねてみました

 

 

Dr.「一過性の何かだとは思いますが」

 

(病気なら)この短期間で戻ってくるのはおそらく無いと思います。体重が落ちていってる部分は確かに気になりますが」

 

 

(食欲と体重は上昇傾向にあります)

 

「体重が元に戻ってくれるんだったら」

 

「おっしゃる通り、検査では引っかかってこない様なストレスだったり何かしらの環境の変化・季節の変わり目と言ったところと考えられます」

 

※先生から説明では、老化と言うより

ストレスによる体調不良?との印象でした

 

 

(あと心配なのは軟便)

 

「軟便に関しては、便の回数が増える~プラス吐き気も出てくるとなったら問題」

 

「そうじゃなければ問題が無いと考えて構いません」


 

image

 

1ヶ月近く続いたL氏の体調不良💦

 

 

実はその間

 

監督の遠征が長かったり

Mg.の仕事(ボランティア)で外出が多く

 

姫ちゃんと2人のお留守番が増えてました

 

Mg.が仕事でお出かけする時には

 

行事の途中で抜けさせてもらい

2人の様子を何度も見に戻ったけれど

 

不安が募ったL氏には

 

最長6時間のお留守番でも

大きなストレスになってしまった様です

 

 

image

 

 

お嬢がいた頃にはそれくらいの時間でも

お留守番を頑張ってくれていたけれど

 

やはりまだ

 

感情をコントロールするほどには

L氏の心は回復していなかったのかな💦

 

 

それに今年は

 

にいちゃんやYちゃん(+ねーちゃん)が

お盆に松の浦別邸へ連れて行ってくれたから

 

楽しさ♡&賑やかさ♪からのギャップで

余計に淋しくなってしまったのかも泣

 

 

image

ねーちゃんや虎ちゃんがお見舞いに来てくれたり

今はL氏の表情にも笑顔が見えてきました♡

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

今回はL氏がぐったりしていたから

 

落ち着かなければならない私が

態度に出してオロオロしてしまった💦

 

 

毎日体重測定をしたり

お薬を飲ます時にも笑顔が無かったよね

 

本当に反省ショボーン

 

 

 

シニアになった選手たちを最優先に考え

 

毎日この子たちが安心して暮らせるよう

家族で協力して頑張りましょ♡

 

image

 

一緒に過ごせる時間に感謝流れ星