姫ちゃん7/3に入院~右膝手術
7/6の午前中に退院いたしました
前回は術後2日目で退院したけれど
今回はDr.のシフトの関係で術後3日目の退院
この日は監督がお仕事だったので
Mg.1人でお迎えに行って来ました
(L氏は可哀想だけどお留守番ね)
・・・・・・・・・・・・・・・・
まずは担当医から
入院中の姫ちゃんの様子を説明
Dr.「今回はご飯を食べていましたよ」
(トッピング無しで?)
「トッピングは要りましたw」
「日中人がいると気になる様で、後から食べていました」
「前回より量もだいぶ食べているので、食欲もしっかりあるかと思います」
(トイレはできてますか?)
「オシッコは普通にしてくれています」
「💩も入院中(3日間)1回しました」
(麻酔下ではなく意識のある時に?)
「はい」
「今回はそんなに心配いらない感じです」
続けて手術の説明
「術式は前回と同じような形をとりました」
(※左膝手術の時と同じ説明~)
↓下に溝を形成した時の写真を載せますので
血が苦手な方はココでブログを閉じてください
右の写真が手術をする前の膝の溝
左が溝形成を行った後の写真です
※写真右「溝が全く無かったわけではないが、やはり浅かった」
「特に外側の方がツルっと簡単に抜けやすそうな溝の形をしている」
※写真左「手術により溝を深く掘り壁ができたので、今後は脱臼しにくくなる」
だいたい左脚の手術と同じ所見で右脚も
長趾伸筋腱の付着部で切れていたそうです
(繰り返し脱臼が起こっていたため→特に予後問題なし)
・・・・・・・・・・・・・・・・
手術の説明が終わり
診察室の奥から姫ちゃん登場
あれ?
意外と元気そう?
Dr.「2回目なので本人もずいぶん病院に慣れ、部屋の中でも前回より動いてました」
今回はすごく普通の顔していて
Mg.を見ても「どなた?」でもなく
恨めしげでもない
キスしたら
いつも通り顔をペロペロしてくれたわ
Dr.「退院後はなるべく安静で、段差のない所で過ごしてください」
「前回の左脚手術の時には右脚も不自由だったのでジッとしていたが、今回は左脚の調子が良いので本人は動きやすい」
「安静に関してはより慎重にお願いします」
(了解しました)
姫ちゃんは元々家の中では大人しいので
安静に関しては問題ないと思うのね
心配なのはトイレ
前回は術後6日目までおしっこの間隔が14~15時間あいて、病気にならないか本当に心配したから(病院に確認の電話したわ)
Dr.「今回は病院でもオシッコしていたので、それは大丈夫だと思います」
Dr.「あと患部が少し腫れていますが、時間と共に引いていくので問題ありません」
(冷やした方が良い?)
Dr.「必要ありません」
〇今回も内服薬は無し
少し疲れた顔はしているけれど
前回に比べると嘘みたいに元気でした
※前回の退院時は朦朧としていた患者
駐車場でお水とオヤツを出したら
お水はプイってそっぽ向いて
オヤツはガツガツ♪モグモグ♪(元通り♡)
帰りの車の中では
大人しくキャリーベッドで寝ててくれました
安静期間
L氏と一緒にゆっくり過ごしてます