お土産 第2弾届きました♡
監督たくさんありがとう!

 

 

ヒヨコ ヒヨコ ヒヨコ ヒヨコ ヒヨコ ヒヨコ ヒヨコ

 

 

屋島2日目

 

この日も暑くなりそうなので早朝お散歩

 

 

 

 

少し歩いていると

3年前には無かった建物が左手に

 

 

 

屋島山上交流拠点施設やしまーる

2022.8.5 OPEN(この時はまだ建設中)

 

 

お隣のれいがん茶屋もリニューアルし

屋島全体の活性化に一役買っているそう

 

 

 

一時間ほど歩くとあっという間に

暑くなってきたのでお宿に戻りましょ晴れ

 

 

 

 

少しお部屋でゆっくりしてから

朝ごはんをいただきに桃太郎茶屋さんへ

image

 

 

 

桃太郎さんと言えば

朝食に手打ちの讃岐うどんが出るけれど

この日はオリーブ麺でしたにっこり

(奥のお塩とオリーブ油で食べても美味しかった)

 

 

朝から満足♡ご馳走様でした

 

炊き立ての五穀米、食べきれなかったから

おかみさんがおにぎりにしてくれました♡

 

 

 

朝食が終わった頃には益々気温上昇晴れ晴れ

 

お出かけは諦めてお部屋で遊びましょ

image

 

 

 

今年もマッサージを始めるともれなく参加するL氏

image

 

 

Mg.の視界は・・・ケツw

image

 

 

 

 

お昼ご飯をどうしようかと思っていたら

 

おかみさんが

 

「れいがん茶屋が綺麗になってるから行って来たら?」

 

「暑いから犬はお部屋に置いて行ったら良いよ」って

 

 

「部屋に犬だけで良いんですか?!」

思わず聞き直したわ(^^;

※他のお宿は「部屋に犬だけで残すな」って注意書きあるよね

 

 

「こんな暑い中連れて出たら可哀相やん」

 

「心配だったら途中で私がわんこの様子を見にいってあげるよ」

 

本当にお母さんみたいなおかみさんニコニコ

(部屋を覗くとワンコラ警備隊員が吠えるので遠慮しました)

 

 

朝からお散歩でかなり歩いたし

ちょうど選手たちはお昼寝の時間

 

 

テイクアウト弁当を買えばすぐ戻れるので

お言葉に甘えてちょっと行ってくることに

image

 

 

↓カフェの横でソフトクリームも売ってます

あれ・・・テイクアウトメニュー無い??

 

 

 

とりあえず店内に

(昔の雰囲気も残しながらのリニューアル)

 

 

地元香川の料理人ラ・サルーテの中野シェフが

アドバイザーとして考案されたメニュー(らしい)

 

 

 

瀬戸内レモネード

image

(写真だけ撮ってマイタンブラーにジャー)

 

 

ごちそうサラダランチ

image

(写真だけ撮ってマイランチボックスにザー)

 

 

スープは店内で飲んで 申し訳ないけれど

勝手にテイクアウトさせていただきました

(念のためランチボックスと保冷剤を持って行った)

 
 
食事が運ばれてから3分ほどで帰る客
めっちゃ不審者やんねチーン
 
選手が心配なのでゴメンナサイあせる

 

 

 

ダッシュでお部屋に戻ってきたら・・・

 

 

お出迎えに来てくれたのは姫ちゃんだけ

image

上の2選手は知らんぷりでネンネしてました(^^;

 

 

 

つづく流れ星