5月某日
コロナも少し落ち着いていたので
今年87歳になる両親を連れ
思い切って米寿の記念旅行してきました
※長寿のお祝いは古来から数え年ですることが多いんだって
近場で
お風呂と食事が個室で
選手たちも一緒に行ける宿
となると
こちら松の浦別邸
道中高速を下りてしまうというアクシデントがあったけどw
2人とも元気に到着して良かった
先に荷物をお部屋に運んでいただき
選手たちは湖岸でおトイレタイム
検温を済ませウエルカムドリンク
L氏1人っ子状態でオヤツ貰ってたわ♡
今回のお部屋は翠松(ロビーラウンジの隣)
(育成コーチ空室パトロールありがとう)
以前泊まった掬水のお隣ね
後で米寿ペアが懐かしむよう記念に載せとくわ
コロナ禍になってからは
お出かけも外食もしなくなった2人
きっと移動だけで疲れたと思うから
先ずはゆっくり休んでね
1回目のビールとハーゲンダッツを堪能した2人♡
「姫ちゃん暇なんでつけど」
夕方テラスも肌寒くなりお部屋に移動
「お部屋が寒い」と言うので設定上げたけど
それでもまだ寒いって訴えるからエアコン切ったわ
この時はエアコン切って丁度良い温度だったけど
「真夏に老人と犬が同じ部屋は無理やな」
つくづく感じたMg.であった
~つづく~
今朝のあさんぽは3選手一緒に
珍しくみんな行く気満々やったわ
(たぶん車でお出かけと勘違いしてた)
夕方「お散歩行くよ~」と声をかけても
玄関に出てきたのはL氏だけ
やっぱり普通のお散歩は嫌なのね(^-^;
※個別に連れて行きました
今日も一日お疲れ様でした