先月L氏さん
ワクチン接種に行ってきました
~順番待ちの間~
感染予防で受付前の扉が開いているため
何とか逃げ出せないかと思案中
ソロ~っと脱走を試みたが
「なあ・・・開かへんねんけど」
外の自動ドアは犬には反応しないねん
キミ毎年それやってるやん
そろそろ学習して
ネット予約して行ったので
残念ながらすぐに名前が呼ばれ診察台へ
診察台の上でも「ウ~ウ~」文句言ってたわ
内診して体調に問題が無かったので
去年と同じ5種を接種しようと
先生がお尻の方に注射器を刺した途端
「ガウッ」っと振り返り威嚇
先生一度注射器を抜かれました
3選手とも今まで
動物病院で先生を威嚇したことはないはず
(むしろいつも「良い子だね」と褒められていた)
勿論本気で噛みにいったわけじゃないけど
ちょっと驚いてしまいました
Mg.がL氏を抱っこしていたので
保定の仕方も悪かったんだろうね
(L氏がMg.に抱き着いて離れなかったから)
横に看護士さんもいらしたけれど
交代する事もなくそのままもう一度接種
今度は大人しく打たれ終了
過去アナフィラキシーショックになったので
念のため駐車場で30分待機
歯茎の色や顔の腫れに変化なく無事に帰宅
監督に「今日L氏先生を威嚇したわ」と
報告すると監督も「L氏が」と驚いてた
(たぶん首脳陣もみんな驚くと思う)
4月にまた狂犬病の予防接種があるから
看護士さんの保定でも威嚇するか見てみよう
「おで相手見て態度変えるからさ~」
シニアになって我が出てきたのかな??
昨夜のわんず
一番心配していたお嬢
監督の毛布を寝室に置いておいたら
今回は鳴かずに大人しく寝始めました
夜中に10回以上ベッドに来て
チョイチョイッ
チョイチョイッって起こされたけどw
でも先々月みたいに
階段の上でずっと鳴かなくて良かった(/_;)
「姫ちゃんねぇ~淋しかったから」
監督のクッションに
マーキングしてました~(爆)
見ていなかったら気づかないくらい
本当に1~2滴くらいの量なんだけど
急に監督のクッションの上で不審な動きして
姫ちゃんが去った後に1㎝大の染みがww
姫ちゃん
監督に姫ちゃんの気持ち伝えたからね
L氏は・・・
まだ片手しか舐めてないから大丈夫やわ♪
みんなそれぞれの場所で頑張りましょう