カルディの食品福袋

 

毎年福袋の競争率が高いのは知っていたけれど

あの凄い行列に並ぶ根性が無くて手を出せずあせる

 

でも今年はオンライン・店頭共に抽選だったので

とりあえず運試しにポチッ♡

 

 

 

運良く店頭販売の抽選に当選しました飛び出すハート

image

 

 

 

エコバッグの中に上記の商品が全部入ってたよ

image

※計った人によると4kg以上の重さらしい

 

 

 

 

初めてのカルディ食品福袋なので

一つ一つ見ていきたいと思いますにっこり

 

 

ドリンク系

image

定番のマイルドカルディドリップコーヒーと

 

 

 

フランスの紅茶ブランドジャンナッツ

150周年記念缶(猫のイラストが可愛い猫

image

『甘いフレンチ焼きリンゴフレーバー』だって

茶葉はアールグレイだったらもっと嬉しかったかな(^-^;

 

 

 

シナモンティーは・・・私しか飲めないね

ティーバッグの緑茶は嬉しいむらさき音符

image

福茶はもへじ

 

 

 

食品系

image

パスタやオイルは毎年入ってるみたい

(エキストラバージンオリーブオイルはよく使うから嬉しい)

 

旨たれと玄米のたべるスープはもへじ

(旨たれはごま油がきいてて美味しいの)

 

牡蠣のアヒージョもすごく美味しそうだけど

Mg.は牡蠣が食べられないので監督お願いします

 

 

 

オヤツ系

image

 

 

 

豆乳ビスケットも毎年恒例なのかな

いちご・塩キャラメル・柚子フレーバー

(去年はプリン・ピーナッツ・いちごフレーバー)

image

Walkersも定番?

 

 

 

ドライマンゴーにチョコ

べっこう飴(富士山・だるま・招き猫など可愛い形)

image

 

 

育成コーチ

今年はハリボー入ってなかったわ

(でも甘そうなお菓子があるから外部コーチにあげる♡)

 

 

この2つは健康の為にも嬉しい

image

 

 

 

あとはハチミツとあんペースト(もへじ)

image

干支チョコレートと手ぬぐいエコバッグ

(もへじのエコバッグは虎のイラスト入り)

 

チョコの箱裏には寅年に起こった出来事が書いてる

 

 

 

エコバッグを含め

お茶・輸入食材・お菓子など合計20点

 

 

他の方の福袋公開動画を見ると

 

4,000円の福袋の中に

9,000円以上の商品が入ってるそうです

 

 

普通に購入している商品も含まれているし

使えるものばかりで人気があるのも頷ける

 

 

この内容なら来年も是非欲しいけれど

抽選に当たらなきゃ無理なのよね(^-^;

 

 

来年も抽選なら・・・

くじ運の良いピッチングCに頼むかなニヤリ

 

 

ヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコ

 

 

育成コーチからの誕生日プレゼント♡(左)

image

(※監督よりカンパあり)

 

 

 

「最近大きな財布は持たないし、コインケース(右)だけだとカードが全部入らないのよね」と話していたら

image

 

 

 

「これすごく良いよブルー音符」とプレゼントしてくれました

image

 

スマホ決済することが多いから

カバンに入れるのはこの大きさがありがたいにっこり

 

 

ちなみに育成コーチも

同じコインケースを持っているから両方ともお揃い

 

どんだけ仲良し親子なんだかww

 

 

 

 

実はこのお財布を貰ったのは随分前

 

「いったいいつになったら使うのよ」

と言われていたけれど

 

 

『財布を使い始めるのに良い日』

ってあるやん

 

 

せっかくだったら運気の上がる日に使おうと

その日をずっと待っていたのよ

 

 

そして迎えた

『財布の使いはじめに良い最強開運日』

 

それが明日 2022年1月11日なのよキラキラ

 

 

いやぁ

この日を迎えるまで長かったわ(遠い目)

 

 

「やっと明日からこのお財布が使える♡」

と思ったら・・・

 

 

『最強開運日  2022年1月11日』の下に

 

超最強開運日 2022年3月26日』って

 

『超』って何やのん『超』ってw

 

 

 

ねえ育成コーチ

どっちの日に使い始めたら良いと思う?

 

 

 

 

「欲張り過ぎはよくないでちよ」

image

 

 

 

今日もみんな元気に過ごせたことに感謝流れ星