まだ雨が降っているのでドッグランは諦め

館内を少し見て回ることに

 

 

 

B1Fにある二軒茶屋温泉温泉

image

摩耶山付近から湧き出た天然温泉(弱アルカリ性)

 

 

 

 

男湯と女湯は翌朝入れ替わります

image

 

 

 

 

まだ誰もいらっしゃらないので

女湯(備長炭の湯)の写真をパチリ

image

靴箱とロッカーは密にならないよう間隔開いてます

バスタオルもお部屋のを持って行かなくて大丈夫

 

 

 

 

スタッフさんに聞いたら

夕食前後の時間に入浴される方が多いみたい

image

image

 

 

 

この日は宿泊者が少なかったから

いつ見に行っても誰もいなかったわ(何の確認)

image

 

 

 

こちらは翌朝撮った煉瓦の湯

image

 

 

タイミングによっては

天然温泉が貸し切りで楽しめそうです温泉

 

 

 

 

大浴場を出た廊下にお水

image

 

 

 

近く(B1F)に自動販売機あり

image

 

 

以上 大浴場の記録でしたニコニコ

 

 

 

 

 

お部屋のお風呂も綺麗な夜景や星空

海を見ながらの朝風呂が楽しめて良かったよ

image

 

 

 

ヒヨコ ヒヨコ ヒヨコ ヒヨコ ヒヨコ ヒヨコ ヒヨコ

 

 

 

全室禁煙なので喫煙者は

B1F・2F・3Fのスモーキングルームへ

image

 

 

 

ヒヨコ ヒヨコ ヒヨコ ヒヨコ ヒヨコ ヒヨコ

 

 

今日のSTADIUM地方

日中はポカポカしてました晴れ

 

 

日向ぼっこをするL氏さん

気持ち良くて寝てしまいそうだね( *´艸`)

image

 

「絶妙なバランス」

「しんどくないんかなw」

 

育成コーチに突っ込まれてました

 

 

 

 

今日も一日お疲れ様でした流れ星