お部屋でゆっくりと過ごした後は夕食へ
夕食の開始時間は
18:00、19:00、19:30から選べたので
STADIUM家は19:00からお願いしました
ダイニング会場は半個室のこちらと
完全個室のお部屋がありました
半個室の様子が分からなかったので
STADIUM家は事前に個室を予約しましたが
(※前もって予約の場合は +¥5,500)
ドッグランの帰りにダイニングを見たら
隣の席とのスペースがすごくあるやん
これが「半個室」っていうお席?
これなら個室じゃなくても良かったね(^-^;
実は個室だと落ち着いて
お食事ができると思っていたけれど
食事が運ばれる度にドアが開くから
L氏が何度か吠えちゃたのよね
(姫ちゃんも釣られてワンコラ)
リーダーが一緒なら選手は吠えないけれど
なんせ監督は守るべき存在だから
ビワドッグや狗賓のダイニングでは
配膳時でも吠えなかったから
次は半個室の方で試してみましょ
(出来れば無駄に叱りたくないもんね)
愛犬に用意されていたこちらの椅子
オーダーメイドなんだって
大きさも高さも丁度良かった(2匹でも余裕)
自宅でも欲しいくらい♡(販売してないのかな)
愛犬用のお食事ですが
こちらでは愛犬用ビュッフェ(全10種類)が
ダイニングに用意されています※小型犬+1,000円税
しかし・・・
お魚とお野菜があまり好きではない選手たち
(お嬢はお肉でも好き嫌いあるし)
3選手分ビュッフェを頼むより
個別に好きな物を選んだ方が無難なので
選手にはショップで販売しているこちらから
3つ選んで個室に運んでいただきました
(チェックインの時可能かどうか確認済み)
馬肉ハンバーグ・牛ミートボール・鶏肉とさつま芋の煮込み
みんな好きな物ばかりで大喜び♡
きっとビュッフェだったら食べ過ぎて
お腹こわしちゃう子がいたはず(底なし)
↓
楽しい夕食は続きます