今回はピッチングコーチへの情報です
これを見て
次回、選手とどこに泊まりたいか考えてね
私たちがいつも選手と行く犬宿の中で
こちらのラウンジが一番充実していました
何がかと言うと
珈琲・紅茶・緑茶・しょうが湯・ゆず茶
おかきにラムネ・飴ちゃんまで全てフリー
確かに充実はしているけれど
これだけでは驚かないよね
カップの下をよく見て↓
冷凍庫のハーゲンダッツも全て無料です♡
全種類制覇するつもりだったけれど
さすがに1泊で9種類は無理やったわ
De'Longhiでエスプレッソを抽出して
アフォガートも作れちゃいます♡
※アフォガート(affogato)=「溺れる」って意味やねんて
3回くらい作ってお部屋に持って帰ったわ
(お部屋がラウンジの横で良かったー)
このアルコール類ももちろん無料
お酒を飲む方には嬉しいサービスだよね
大好きな濃厚クランベリージュースいただきました
こちらのロビーラウンジとは別に
デラックスツインなどがある棟の2階にも
もう1つラウンジが用意されていました
全10室でラウンジが2つ
他の宿泊客とは殆ど顔を合わさなかったわ
11月中旬からツリーも飾ってあったので
クリスマス気分も味わえました
フロント前のショップスペースには
滋賀にちなんだお土産物や愛犬グッズ
「阪急ハロードッグ」のフード類があります
貸し切りドッグサロン(有料)があるから
琵琶湖で泳ぐワンちゃんには良いよね
大型扇風機のある喫煙室はこんな感じ
監督がタバコを吸いに行っている間
女の子ペアはドアに張り付いて待機
いつでも何処でもこの2匹は待ってるのよ
L氏は「どうせすぐ戻って来るやろ~」
って感じで我関せず(性格出るわ)
以上、2020年時点での情報ですが
コーチ陣の皆様いかがだったでしょうか
(ハーゲンダッツは心をくすぐられるでしょ♡)
次はドッグラン編に続きます
完全に・・・背中で訴えてる
その目は止めぃ
誰かを待ってるよね(涙ウルウルだし)
※上段の写真は廊下&下段は玄関
姫ちゃんは・・・安定の姫ちゃん品質です
次は誰が遊んでくれるかな