今回はお部屋の記録です
松の浦別邸の宿泊は初めてなので
どのタイプのお部屋が良いのか分からず
(※HPよりお借りしました)
とりあえずキャンセル待ちの時に
プライベートドッグランの付いた
ガーデンスイートを選択しました
(※画像お借りしました)
電話で確認した際、複数の部屋で
キャンセル待ちができると聞いたので
備考欄?(忘れた)に
セミスイート・デラックスツインでも可と
(スイートルームの和室は愛犬立入り不可)
結果
セミスイートの掬水に空きが出ました
掬水は 室内面積54.5㎡
露天風呂・テラス20.5㎡のお部屋です
最初だけにおいチェックする2選手
テレビの下に大きなケージ付き(使用せず)
玄関にはベンチシート&シーツ用ゴミ箱
スロープがあり段差が無いので
姫ちゃんも躓くことなく助かりました
テラスに出ると松林の奥に琵琶湖が見えます
テラスには愛犬用の可愛いお風呂もあったよ
お湯は隣の露天風呂から入れるのかな
「姫ちゃん絶対お風呂入らないでち」
お部屋によっては
テラスのスペースが狭いと聞いていたけれど
このお部屋はゆったりしていました
お部屋に戻りまして
冷蔵庫の中はアルコールも全てフリー♡
その他、ラウンジにフリードリンクが沢山
あるので飲み物に困ることは無かったね
お部屋でチェックインしたので
ウエルカムドリンク&お茶請けもこちらで
飼い主用のお菓子と愛犬用オヤツ♡
もちろん選手たちも
ウエルカムドリンク&オヤツいただきました
残念ながら姫ちゃんしか食べなかったけど
床の絨毯は都度高圧洗浄機で清掃していて
嫌な臭いは全くありませんでした
バスローブ&パジャマ&作務衣&浴衣
ワンコグッズも一通り揃っているから
荷物が少なくて助かります
至れり尽くせりのこちらのお宿
愛犬宿泊費は1頭5,500円と少しお高め
2頭目からでも割引はないし
多頭飼いにはちょっとツライところです(^-^;
あと、お部屋にテレビが2台あるんだけど
赤丸の所ともう1つ・・・分かるかな?
BEDで寝転んだまま見れるように
天井に埋め込まれてるの
これ見てるうちに寝てしまうタイプだわ(^-^;
以上、お部屋はこんな感じでした
コーチ陣の皆様 雰囲気伝わったかな?
次回は、お風呂の記録に続きます💫