今回泊まったのはジャパニーズプレミアム
ベッドが少し低めなのでこちらのお部屋に
(他の部屋はベッド横にステップあり)
宿泊2日前の予約なので
何階が良いとか希望は伝えず
大山側3階のお部屋が用意されてました
階段がスケルトン(ストリップ階段)なので
下が見えてお嬢は少し怖がっていたね
ビワドッグみたいにワンちゃんの名前が表に
出ていないから夜はお部屋を間違えないよう
注意しながら開けた(オートロックではない)
玄関にはリードフックやワンコ用ゴミ箱
トイレは自動で開くタイプね
シンプルな洗面所にはドライヤーや
一般的なアメニティセット
大浴場に行ったのでお風呂は使ってないけど
浴槽が広くて綺麗だったよ
熱心にお部屋をチェックする選手たち
フローリング部分滑り止め加工されてるけど
姫ちゃんは少し滑ってた(上2匹は大丈夫)
パテラだから畳のお部屋にして良かった
ベッドの上ワンコOKが嬉しいね
L氏とお嬢が嬉しそうに何度もベッド間を
ジャンプして遊んでたよ(修学旅行か)
でもビワドッグのベッドより少し高いから↓
姫ちゃんは何度か飛び乗るのに失敗してた
電子レンジ・電気ケトル・コーヒーメーカー
2ドアの冷蔵庫がお部屋に備え付け
冷蔵庫の中は無料のお水が2本だけ
ホカロンが
こちらの珈琲を淹れてみたら
テーブルに運ぶまでプルプルした
クローゼットの中にはパジャマと
大浴場用のバッグ&金庫
愛犬用お散歩バッグとプレゼントのオヤツ
L氏とお嬢は「鶏ささみ」しか食べん
ペットシーツなども十分に用意されてるので
この辺は持って行かなくても大丈夫そう
トイレはお部屋の一番奥に置いてたから
念のため手前の方にもトイレスペース作った
窓から見る景色
この奥が大山らしいけど・・・
目を凝らしたら見えるのかな
次回予約を入れる時には
ドッグランが見える方もいいかもね
2階だと大浴場が近いし
1階ならフリードッグランに行きやすそう
この時期カメムシが大量発生したそうで
お部屋の中にも何匹か遊びに来てました
スタッフさん申し訳なさそうに謝ってたけど
自然のことだから仕方ない
育成コーチが一緒に行く時には
カメムシいないといいね
「次はウエルカムドリンク編やで」
新潟そろそろ雪が降ってくるのかな?
みんな体調崩しませんように