レジーナリゾートびわ湖長浜は
琵琶湖側(裏)から見て
一番左にデラックスルーム(広い)
真ん中がモデレートルーム(リーズナブル)
右にスーペリアルームが縦に並んでいます
1~5F 全15室 すべてレイクビュー
1F客室はプライベートドッグラン付
共用部や客室がバリアフリー仕様なので
シニアになっても安心して行けそうです
(エレベーターにモニターもついてます)
今回私たちが泊まったのは
3階のスーペリアルーム
お部屋の中では隣の音や
ワンコの鳴き声など全く気になりませんでした
廊下に出ると「ワンワン
」という
楽しそうな鳴き声が聞こえてきたので
お部屋の防音はしっかりしてるのかなo(^-^)o
無料Wi-Fiも使えます![]()
3階に喫煙室![]()
・・・と言っても
すんごく小さな部屋に
ポツンとこれが置かれてるだけ![]()
イスがあるわけでもなく
先客がいれば
気まずくて入れない雰囲気![]()
監督がタバコを吸っている時にも
1人ドアを開けたけど
顔を見て入らずにドアを閉めたって(爆)
「気分悪いわ~」
って笑って帰って来たけど
STADIUM首脳陣一同
「わかるー」![]()
![]()
喫煙室に空気清浄機は置いてあるけど
ハッキリ言って・・・
3Fはエレベーターを降りた瞬間
非常にタバコ臭いです![]()
![]()
(チェックイン直後は臭わなかったのに)
部屋の中までは臭ってこないけど
タバコの臭いに敏感な方は
喫煙室近くのお部屋は
避けた方がいいかも
(うちらの部屋や)
他の階の喫煙者さんも
「3階でエレベーター降りたらタバコ臭い」
って言ってたから
タバコ嫌いじゃなくても
ワンコ連れには気になるかも![]()
(その時の喫煙者の数によるだろうけど)
知らずに予約する方がいない様
一応ミニ情報として![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
2Fにある自動販売機は良心的な価格
製氷機も隣にあります(氷用バケツは上に)
お部屋にはサービスの珈琲・お茶のティーバック有
(珈琲は翌朝食事時に2P追加されました)
珈琲は宮内庁御用達のロースター
「珠屋小林商店」が特別焙煎した物だそう
お土産コーナーにも1P150円で売ってたね
ウエルカムお菓子のわらび餅も
お土産コーナーに売ってたから
わんこ連れでお土産買いに
行けない人にはいいかも(^-^)
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚
「次は姫ちゃんたちのお部屋を紹介するでち
」
つづく![]()





