新潟遠征
とうとうピッチングコーチとバイバイする日
この日はコーチが遅出だったので
帰る前にコーチのお家近くの公園で
最後のデートを楽しみました
2人とも楽しそうだ
「おで今日大阪に帰らなあかんねん」
「にいちゃんも一緒に帰らへん?」
「代わりにかあちゃんが残ったら?」
昨日の夜
L氏がお耳を気にしていたので
お別れ前に耳掃除
L氏のお耳掃除は
いつもコーチがやってたもんね
気持ち良くて
つい首が綿棒の方に傾いていく
この日も朝からご飯を拒否していたので
にいちゃんに食べさせてもらうことに
「これ食べたら帰らなあかんのやろ?」
「にいちゃんも一緒に帰ろうやー」
最後までご飯を拒否したL氏でしたσ(^_^;)
名残惜しいけど
そろそろお別れの時間(ノ_-。)
女の子ペアがお家で待ってるもんね
にいちゃん次に会う時まで頑張って
おでも頑張るから
にいちゃんに会えて満足したのか
車に乗った途端ご飯をパクパク
また長い道のりだけど頑張ろうね!
10時に長岡出発~
30分ほどしか走ってないけど
さっきご飯を食べさせたので
ひとまずトイレ休憩
米山SAのドッグラン
小型犬には十分な広さ
このSAも海が見えて景色が綺麗
次の休憩は
1時間半後の有磯海SA
雪山がこんなに近いよ
公園みたいな場所があったので
L氏のお散歩&Mg.のランチタイム
國安さんが作ってくれたお弁当
ピクニック気分で特別美味しい
L氏の為にこまめに休憩
1時間半後の徳光PA
陸橋を渡ったら海の方に行けるんだけど
L氏はあまり喜ばなかったので
次はここは寄らなくていいかなσ(^_^;)
途中にいちゃんを忘れてきたことに気づくL氏
分かり易く落ち込む
次の休憩でスタバがあるから機嫌なおるかな
次はドッグランのある南条SAでトイレ休憩
でもこちらのドッグランは
狭くてわんちゃんが多かったので
「おでいいわ」
L氏入りませんでした(;^_^A
ドッグランの隣がスタバ
スタバの裏側で少し歩かせて気分転換
飲み物買ってもう少し頑張ろう
L氏何をしてるのかって?
スタバで貰ったお水を
1人でゴキュゴキュされてます( ´艸`)
最後は多賀SA
下り(大阪方面)はL氏が楽しめそうな
感じじゃなかったのですぐ出ました
宿泊施設や入浴施設があるみたいだから
人には使えるSAなのかな
帰り道
北陸道~名神は空いてて順調だったんだけど
大阪に入ってから事故渋滞につかまり
所要時間9時間半
L氏疲れたね
でも女の子ペアに会って元気なお顔に戻りました
今日で新潟遠征のまとめは終わり
長々とお付き合いいただき
ありがとうございましたm(_ _ )m
また次回から
大阪での日々の暮らしに戻ります