昨日3わんとお邪魔したのは
千早赤阪村にあるWoody heartさん
金剛山ロープウェイ乗り場に向かう山道沿いにある
ログハウスのCafe
深い森に囲まれて千早川を渡る風が爽やか
深呼吸したくなるような空間です
テラス席からはマス釣り場が見えるね
平日の14時頃でしたが
テラス席には何組かお客様がいらしてました
犬連れは私たちだけなので
空いていた端の席でみんなの邪魔にならないように(特にL氏)
「吠えるな吠えるなL氏絶対吠えるんじゃないぞ
」
と心の中で叫びながら着席しましたが
お隣席のご夫婦は犬好きな様子で
笑顔で3わんに話しかけてくれて一安心
ここで一つ問題が
テラス席のイスが全部丸太なのね
いつもは椅子にカフェマットを敷いて
上の2わん座らせるんだけど
「ちょっ」
「おで・・・ギリギリやん」
「下に飛び降りたら怒られるやろうし・・・」
「かあちゃん これヤバくね?」
いや
キミSTADIUMの主力選手やから
それくらいで弱音吐かれても困るねん
「おで主力選手~」 (簡単なヤツ
)
「おっ何か来た」 (バランス感覚いいやん)
「それなになに?」
開始5分ですっかり丸太イスに馴染んでました
しかしこのままでは落ち着いて食事出来そうにないので
奥の席に移動 (やはり丸太席のL氏)
もうすっかり定着して普通の椅子に座っているようにしか見えない
女の子ペアはカートIN
こんな感じで間にMg.が座って治まりました(⌒-⌒; )
オーダーは
色々あるみたいだけど
ランチメニューの中から「カボチャナーラ」を注文
単品1,000円
セット(スープ・サラダ・パン・ドリンク付)1,300円なので
セットとデザート追加(250円)でお願いしました
すると感じの良いマスターが
「ケーキは何にされますか?」と
上のデザートメニューから自分で選べるんだ
モンブランとカボチャケーキで迷っていると
「ここに来たらカボチャケーキでしょう」
そうなんだ
じゃあそれで
「ドリンクは何にしましょう?」
「カボチャケーキに合う飲み物は?」と尋ねると
「そりゃあ珈琲か紅茶ですが・・・」
「せっかくでしたらハーブティーにされたらどうですか?」
犬の写真をバシャバシャ撮っていたのを見てらしたから
SNS映えする飲み物を提案してくれたのかな
ハーブティーも種類があるので考えていたら
「美容効果のあるビューティフルホワイトはいかがですか?」
マスター慣れてらっしゃる
あ・・・気づかなかったけど
写真で見たら卵がお顔になってるの?
即行崩してしまってたわ(^o^;)
カルボナーラは少し薄めの味付けだったので
粉チーズをフリフリすると
お嬢が異常に反応してたね
食べられないけど
食後のデザート
自家製カボチャケーキとハーブティー
色も香りも楽しめました
ハーブティーは「砂時計の砂が落ちたらどうぞ~」って
お砂糖ではなくメープルシロップがついてきて
「良かったらカップに入れてくださいね」って言われたけど
個人的には何も入れない方が好きでした(^▽^;)
カボチャケーキは甘すぎずしっとり柔らかくて美味しい
素材の甘さだったのでわん’sにもひと口づつお裾分け
こうやって読むと楽しい食事風景のようですが・・・
実は食事中のL氏
何度かワンコラしちゃいました
「え?おで鳴いた??」
初めての場所で緊張したのと
スタッフの方がテラス席を何度か覗きに来られたので
それに反応しちゃったかな
しつけ教室で習った様に
床でリードを短く踏んでステイさせようと思いましたが・・・
なんせ山の中
虫がいっぱい居そうなので椅子の上でこの状態
「これじゃパトロール出来へんやん」
せんでええわ
ここはまた一度リーダーと一緒に来て
慣れさせないといけないね
女の子ペアは
寝てるのかって?
ご機嫌でガムを食べてはりました
でも油断してると
「お嬢のガム姫ちゃんに盗られたし~」
ここからは姫ちゃん抱っこでお嬢の安全を守りましたσ(^_^;)
「これで安心して食べられるわ」
帰りがけにテラス席の周りの方に
「犬が鳴いてスミマセンでした」って声を掛けたら
「全然大丈夫よ~!!」
「可愛いわんちゃんで見ていて楽しかったわ」
って言っていただけました
優しい方々で有り難い(ノ_-。)
帰りの車はみんなぐっすり
監督が遠征中
淋しくないようにまた何処かに行こうね