姫ちゃんぶどう膜炎の経過を診てもらいに
病院に行ってきました
<気になっている点>
相変わらず涙が多い
時折左目を痛そうにショボショボ細めている
右目と比べて左目が委縮している時がある
左目の下にニキビみたいな出来物がある
※ニキビみたいな膨らみ写真では殆んど分からないね
まずお部屋を暗くしてぶどう膜炎の症状を診てもらいます
医「目の充血も無く綺麗ですよ~」
医「眼圧計りますか?」
(え・・・)
(私が決めるの?)
先に目の下のプクッとしたのを診察お願いしますm(_ _ )m
医「あ~小さいけど細胞とって検査しましょうか」
細胞採るって・・・ばい菌を見るんですか?
医「悪い腫瘍もありますからね~」
悪いって・・・悪性の腫瘍ってことですか?
どうやって細胞とるの?
医「念のためにね」
医「注射器で採っちゃいましょうか」
この子目の周り触られると
メチャクチャ動きますけど針大丈夫ですか?!(失礼)
目に刺さったりしません?!(プロ相手にとことん失礼
)
医「大丈夫ですよ~」
(姫ちゃん針メッチャ見てるし)
看護師さんしっかり押さえてくれてます(^o^;)
「姫ちゃん頑張ったでつ」(ほんとボロボロ)
針を刺した所からは涙じゃなく液体が出てます
検査の結果は後日かと思っていたら
看護師さんと
「姫ちゃん全然動きませんでしたよ~」
「恐怖で身動き一つできなかったみたいですね~」
と話していると先生から呼び出されました
医「奥へどうぞ~画面で説明します」
よく分かるように倍率も上げて説明してくださいました
でも結局どれが何だか監督に説明出来ず(;^_^A
検査結果は良性腫瘍のマイボーム腺腫だったので
一先ず安心
ぶどう膜炎と同じ目薬で炎症止めになるそうなので
追加のお薬は無し
様子を見ましょう
「Cafeだと思って出かけたら とんだ目に遭ったでち」
姫ちゃんお疲れさまでした
今夜はPLの花火
綺麗に見えるかな?