今日はL氏のワクチン接種に行って来ました病院

 

 

待合室にいるときからキュンキュンあせる

「帰ろ帰ろ」と必死の訴え

 

諦めろニヤニヤ

IMG_20170112_135730.jpg

 

 

ブスッハッ

まずは体温を計って

IMG_20170112_135704.jpg

 

 

「もう いいんちゃう?」とL氏

 

ナース?のお姉さんに

「この子よくお喋りしますね~」と笑われていた(^o^;)

IMG_20170112_135629.jpg

39.1℃

 

先生「この子体温高めですか?」

 

Mg.「いつも38.9℃とかなので

そんなもんだと思いますよ」

 

カルテをめくってL氏にとっての平熱だと分かるが

女の子ペアの平熱って・・・???( ゚∀゚; )タラー

 

覚えておかないといけないね~汗

 

 

軽く健康診断

関節・お腹問題無し

IMG_20170112_135613.jpg

 

お耳も大丈夫OK

IMG_20170112_135530.jpg

 

「歯も年齢にしたら綺麗な方ですよ~」と

IMG_20170112_135554.jpg

 

ウソ~んΣ(゚д゚;)

 

L氏3わんの中でも歯石が付きやすくて困ってるのにあせる

 

同じように歯磨きしていても

歯石の付きやすい子と付きにくい子がいるんだって

 

 

前回のトリミングで綺麗にしてもらってたのかな(;^_^A

ハイエストの値段は オプションもすべて含まれてるから

 

 

 

そして 健康に問題が無いことがわかると

さっさと帰り支度をするL氏

 

残念パー

今からが本番やニヤニヤ

 

 

L氏はうちに来て初めてのワクチン接種で

軽いアナフィラキシーショックになったので

今日も抗アレルギー薬を最初に注射

IMG_20170112_135509.jpg

 

続けてワクチン接種(同時接種)

今回はバンガードプラス5

IMG_20170112_135454.jpg

 

 

「今度こそ終わりやろ?」

魂の抜けた表情( ´艸`)

IMG_20170112_135438.jpg

 

 

むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符

2年目のワクチン接種は半日入院

 

3年目・4年目は前もって抗アレルギー薬を打ち

時間をあけのてワクチン接種だった事を思えば

今年は同時接種だったので進歩だねニコニコ

 

 

来年は抗アレルギー薬無しで

普通にワクチン接種する予定

 

最初が京都微研のキャナイン5・次がノビバック

次にワクチン入荷の関係でバンガードだったけど

来年はどちらになるのか・・・

 

 

アナフィラキシーショックと言っても

L氏の場合嘔吐や痙攣などの重篤な症状ではなく

歯茎が白くなったところで処置をしたので 

事なきを得ましたが

 

 

小さな体なので

なるべく負担は少なくしてあげたいねビックリマーク

 

 

 

今は走り回らないように

3ワン揃ってお昼寝していますzzz