昨日のつづき
みはら歴史博物館内にある Cafe風遊さんに行ってみました
館内といってもテラス席は ほぼ公園(笑)
ワンコはテラス席のみOKなので 美原ふる里公園の散歩中
「ふらり」と立ち寄る方も多いそうです
公園から そのまま席へ
前もって電話で テラス席が空いてるか確認を入れていたので
すぐお店の方が出てきてくれましたよ
お店の方も以前犬を飼われていたそうで 時々わん’sにも
話しかけてくれて とても気持ちよく過ごせました
気まぐれランチは限定20個
今日はまだありました
メニューを見ると お弁当にもしてくれるのかな?
お料理を待っている間も
景色を眺めながら 気持ちいい
日向は着込んでると暑いくらいだけど
テラス席は日陰だったので ちょうど良かった
「これをどうぞ」ってブランケットも持ってきてくれました
すべて手作りと聞いていたので時間がかかるかと思いましたが
結構早めに出てきました
テラス前を犬とウロウロしてたら「すいませーん もう出来ましたが
お出ししてもいいですかー?」とお呼び出し(笑)
お手数おかけします(^▽^;)
産地直送の新鮮野菜と 美原区古代米プロジェクトの古代米
(じんわりと甘く栄養価満点)
優しいお味で美味しかったです
さあ食べようぜ
いや・・・
ここ わんこメニューありませんのよ
薄味だったので 冬瓜とかぼちゃを一口ずつ どうぞ
テラス席からパシャ
景色を眺めながら 優雅なひと時
・・・・・
ガサガサ モゾモゾ ウ~~ウ~~~
君たちが一緒じゃなければね(笑)
デザートはシフォンケーキ
何故か カットしてからトーストのように焼いてる?
でも中はホワホワで美味しい
あまり甘くないので これもお裾分け
オーガニックコーヒーも 酸味が無く好みの味でした
シフォンケーキ プリーズ・・・
うぉぉぉぉ~!!(※ 吠えてません)
ひと口どうぞ
会計はお店の中で
Mg.に置いていかれると思ったのか
会計中 ちょっとワンワン鳴いちゃったけど
スタッフも他のお客さんも「全然大丈夫よ おとなしい方よ~」と
優しいお言葉(ノ_-。)
ありがとうございますm(_ _ )m
ヘッドコーチ また躾ヨロシク
帰りは スタッフに聞いて 来た道と逆に行ってみました
こっちの方が平坦な道だった(;^_^A
あら
やっぱり ここで良かったんだ
暖かい日に また来ようね
ばい