A嬢 アトピーのお薬apoquelを飲み始めて
すっかり肌が落ち着きました
今日病院に行って先生に診てもらうと
「良かったですね。でもアトピーが治ったわけでは無いので、
また暖かくなってきたら痒みが出てくると思ってください」とのこと
今は痒みが治まっているので
とりあえず 痒みが出てきた時のために7個貰っておくことに
(服用は一旦ストップ)
備忘録なので
経緯をメモ
A嬢 2016年に入ってから 肌が赤くなり
後ろ足で掻く姿が目立つように
半年前くらいから
痒みのため一日中首と胸を掻き毟り
腕の付け根をガジガジする(真っ赤)ようになる
肌は 象のように固くガサガサになっていた
夜もしょっちゅう掻き毟っているので 寝不足気味
病院では (副院長先生診察)
「出来るだけステロイドは使いたくないので
自然治癒力を大切に アトピー用シャンプーをマメにしましょう」と
様子を見ていたが 悪化しているので
今回院長先生の判断で アポキル錠を処方することに
処方されたアポキル錠3.6
半錠を 1日2回服用
飲み始めた夜には ほとんど痒みが無くなった模様
2週間 1日2回服用と言われていたが
あまりに良く効くので 2週間目からは 1日1回半錠服用に変更
1日一回でも 痒みはあまり感じていない様
現在服用を止めて2日
まだ掻き毟ってはいない
トリマーさんも 驚くほど肌が綺麗になっていたそうだ
油ギッシュな肌もマシになり 耳の汚れもほとんど無くなる
ネットでも調べてみた
アポキル錠とは
アレルギーに効く新薬で 2016年7月から日本でも発売が始まる
ステロイドに比べて副作用が少なく
即効性がある(服用後4時間ほどで痒みを緩和 丸1日持続)
分子標的治療薬で ターゲットが「痒み」のため 痒みを抑えているだけ
アトピーを治療するための治療薬ではない
しかし 掻かないことで 皮膚バリアが回復(これ大事)
A嬢の場合 掻き毟って肌がボロボロになり また掻くという
悪循環に陥っていたので 一旦リセット出来たのは大きい
このお薬は あくまでアトピーに効く薬なので
ニキビダニやマラセチアによる痒みの場合 悪化する場合も
必ず医師の診察を受けてから 薬を処方してもらうように
病院で購入する場合
1個(3㎏程度の犬で1日半錠) 300円
ネットで海外から個人輸入する場合 200円ちょっと
長らく服用するなら個人輸入も考えるかな
しかし・・・
ネットでアポキル錠を調べると
「3㎏未満の犬には与えないように」との表記が
A嬢 2.5㎏デスガ センセイ ダイジョウブデスカ???
なるべく お薬に頼らないように 頑張りましょう