今日は 育成コーチとMg+3わんで伊勢志摩へ旅行
L氏 もうすぐ4歳
A嬢 3歳2か月
L姫ちゃん11か月
初めての旅行だね
まずは 大津SAでトイレ休憩
晩ご飯に期待し ここはアイスクリームだけで我慢(笑)
でも美味しかった
ここから育成コーチに運転バトンタッチ
伊勢って結構遠いんだ(^▽^;)
で、もう一回トイレ休憩
L姫ちゃん 初めての遠出だから無理しないようにね(⌒▽⌒)
休憩とりながら 4時間くらいかかってゴール(^o^;)
高速は速かったけど、下道で1時間かかったよ
16時頃到着したのは ホテル旬香
みんなのブログで評判良かったので やってきました
なんか・・思っていたより カジュアルな感じ?
外観はちょっと古いし、街並みが民宿っぽい(^o^;)
島花の方がリゾート感あって 育成コーチのテンション高かった(笑)
でも 中は可愛い感じで スタッフも良かっですよ
2階へは階段で
3わん共 元気に駆け上って行きましたよ
お部屋はいい感じ
ベッドはシモンズ製
3わんだけど 食器は2セット
1つ水用で3つが餌用?
ペットシーツやビニール袋・足ふきタオルなどもお部屋に用意されていて
わんこグッズは 何も持って行かなくても大丈夫なくらい
暗いけど 今 隣のバルコニーでワンちゃん遊んでるから
カーテン開けたら おでの部屋の中 丸見えやねん(笑)
お部屋は 和洋室デラックスタイプ(育成コーチの希望)
洋間と琉球畳で42㎡
バルコニー付きで十分な広さでした
金庫と冷蔵庫もあるよ
洗面所はコンパクト
床に降ろされ お嬢さん固まってます(笑)
スタッフがお部屋の案内を終えると・・・
さっ お部屋チェックでちよ
かあちゃん 問題ありません キリっ
きみ さっき 男性スタッフにビビって・・・う○こチビリマシタネ(笑)
俺ら しーらない・・・
プレゼントのおやつ・・・2個
おで ベッドには乗ってないで
マイ ブランケットの上だから
なあ姉ちゃん(救いを求める)
部屋にはお風呂が無いので 夜は家族風呂を予約
到着してすぐ予約を入れたので 好きな時間が取れました
お風呂上りは 2つの家族風呂共用(ここはワンコも入れる)
でも誰にも会わなかったよ
私たちは 羽釜の湯 をチョイス
大人2人 交代しながら入浴しました
先に入った育成コーチが「ぬるかった・・」って
そんな時は 熱湯を足せばいいんですよ お嬢さん(笑)
勝手なことをしたらいけないとでも思ったのか
もう一つの 陶器の湯 はワンコも一緒に入れるけど
うちの子ら絶対喜ばないもんね( ゚∀゚; )タラー
こちらは大浴場
2日目の朝風呂に利用
誰もいなかったので パシャ
更衣室 お洒落ではない(笑)
湯気で曇っちゃったけど 洗い場に畳を敷き詰めた お座敷風呂
床が冷たくなくていいけど 掃除大変じゃないのかな~
檜風呂
ホテル自体 総部屋数15部屋と そんなに大きくないから
朝風呂も 他の宿泊客と被らず 一人のんびりと入れました
長くなるので お食事編は また後で
さて お休みタイム
姫様 いまいち信用ならないので おむつ着用してもらいます
みんな一緒は狭かったので L氏は育成コーチのベッドへ移動
L氏 そら こっちの方が落ち着くわ・・・と さっさと就寝
女の子ペアは Mgのベッドでネンネしました
おむつ 受け入れてるし(笑)
結局おむつでは おちっこしなかったので
夜中途中で外し 帰るまで1度も失敗しませんでした
お散歩編へと つづく