がま口きものen がま口作りについて | ふだん着物ギャラリー リークロ

ふだん着物ギャラリー リークロ

気軽に着物を見て、触れて、質問できて、
ここに来たらなんかおもろい!
そんな空間目指して、着物屋のおっちゃん、奮闘中!

がま口きものenです。

 

リークロで受けていただけるenのがま口作りは、ふたつのコースがあります。

 

1. 基本のがま口作りワークショップ
初めての方、気軽に体験してみたい方、

短時間で仕上げたい方におすすめ

 

 

・特徴 手ぶらで参加していただけます。
enが用意したキットの中からお好きな柄を選んで、手縫いで作ります。

・作れるもの 

初回:台形ポーチ

2回目以降:台形ポーチ、コインケース、メガネケース、BOXがま口、角ポーチ、ペンケース

 

・料金 2500円~(材料費込み。作るものによって変わります。)

・1回のワークショップで1作品仕上げていただけます。
・持ち物 なし

 

 

2. いちから作るがま口レッスン 
 がま口作りが楽しくなってきた方におすすめ

(基本のワークショップを受けていただいた方に限ります。)

 

・特徴 よりオリジナルながま口を作っていただけます。

enの口金、パターン、レシピを使って、お手持ちの布で作ります。

・作れるもの 台形ポーチ、コインケース、メガネケース、BOXがま口、角ポーチ、ペンケース、マチありポーチ、親子がま口財布、ポシェット(ダーツタイプ)、ポシェット(マチありタイプ)

 

imageimage

 

・料金 1回120分2500円(作品、進行によって回数は変わります。)

口金、接着芯などの材料費は実費になります(必須です。)

・作るもの、受講者様のペースによって、回数、費用が変わります。
・持ち物 お好きな布(enの布も数種類ご用意があります。実費がかかります)

 

 

どちらのコースもがま口作り開講日であれば、いつでも受けていただけます。

お気軽にお問合せくださいませ(*^_^*)

 

 

☆がま口きものen 『お問い合わせ、お申込み』

 

☆各教室の残席情報、enの在廊日はリークロinstagramでお知らせしています。

 

 

 

クローバーふだん着物を楽しむギャラリー

リークロ gallery a leaf of cloverクローバー

地下鉄御堂筋線・四ツ橋線・中央線『本町駅』28番出口徒歩5分


大阪市西区靱本町1丁目17−8 高橋ビルB棟2階