=gallery a leaf of clover=
こんにちは 【リークロ】 着物担当の山崎です。
私が染呉服メーカーを辞めたのが16年前。
すぐに「京乃舞」を立ち上げ、サラリーマン時代出会えなかった人達と出会い
私が染呉服メーカーを辞めたのが16年前。
すぐに「京乃舞」を立ち上げ、サラリーマン時代出会えなかった人達と出会い
少し違った世界を見る。
9年前。
出会った人達の中の4人で船場に「きものよつば」を立ち上げ
名刺の肩書きが1つ増える。
こんな感じで着物にかかわってきましたが、また何か違った事をしたくなり模索しているときに川端、中原の両氏に出会いギャラリー【リークロ】をスタートさせることが出来ました(^-^)
今年7月。
台風の夜、初めて3人でミーティング。
焼肉食べながら決起大会。中原先生ホルモン食べれない(-_-;)
あんな事 こんな事様々なビジョン話しながら
8月中旬本格的にスタート。
「ゆっくりやっていきましょう」と、、、
9月。
フリマ開催
あんな事 こんな事様々なビジョン話しながら
8月中旬本格的にスタート。
「ゆっくりやっていきましょう」と、、、
9月。
フリマ開催
川端先生の「着付け教室いちごの花」の靭教室としてスタート、
中原先生のがま口enの拠点として、もちろんワークショップの開催も。
紅若菜先生の紅型小物、ち江す先生のろうけつ染め小物、須賀先生のふぁんじゅ、
着物スターターセットや小紋屋高田勝のお洒落着物。
色々並んで、店を契約した時のがらんとした空き部屋からは想像出来ないくらいの賑わい。
両先生の繋がりで来店して頂ける方もどんどん増えて、嬉しいですね(^o^)
そして明日からは、10月。
影の仕事人スタッフが1名増えて新しい展開が。
インスタグラムのスタート!
2月に予定してる東京遠征の段取り!
「徐々に展開していきましょう」という言葉 どこへ行った?
すごいスピードで展開してる、ついて行けるのか?
両先生の繋がりで来店して頂ける方もどんどん増えて、嬉しいですね(^o^)
そして明日からは、10月。
影の仕事人スタッフが1名増えて新しい展開が。
インスタグラムのスタート!
2月に予定してる東京遠征の段取り!
「徐々に展開していきましょう」という言葉 どこへ行った?
すごいスピードで展開してる、ついて行けるのか?
それどころか足を引っ張っているのではないか?
焦る(-_-;)
あそぶおとなは凄い!
でもでも山崎は秋の交通安全運動 ゆっくりマイペースでやってまいりますよ。
焦る(-_-;)
あそぶおとなは凄い!
でもでも山崎は秋の交通安全運動 ゆっくりマイペースでやってまいりますよ。
しがみつきながら(^-^)
謎の男 山崎の顔がインスタで見れる日も近いですよ
謎の男 山崎の顔がインスタで見れる日も近いですよ

=gallery a leaf of clover=
ギャラリー【リークロ】
地下鉄四つ橋線「本町」駅28番出口
階段上がるとファミリーマート、そのまま丸亀製麺を過ぎ
IBMビルの角を左に曲がる。あとはまっすぐ進むだけ。
わからないときはお電話下さいね。
〒550-0004
大阪府大阪市西区靱本町1丁目17−8 高橋ビルB棟2階
06-6147-3775
グーグルマップ⇒ https://goo.gl/maps/zp81j