【京都仕入れレポ】メンズ着物と羽織、「美しいキモノ」プレタ羽織、小紋屋高田勝社長様と3ショット♪ | ふだん着物ギャラリー リークロ

ふだん着物ギャラリー リークロ

気軽に着物を見て、触れて、質問できて、
ここに来たらなんかおもろい!
そんな空間目指して、着物屋のおっちゃん、奮闘中!

=gallery a leaf of clover=

【リークロ】 着付け部門と企画広報担当 川端タカミです。
 
 
先日、京都の着物メーカーさんへ仕入れに行ってきました。
 
着物担当 山﨑さんがリーダーです。
 
「美しいキモノ」秋号(10月号)へ10ページに渡って掲載のプレタ着物。
 
「これからの季節は羽織が欲しいです。」のリクエストにお応えして
 
まず今回は、仕立て上がりのプレタ長羽織を。
 
柄はこちらの3種類(洗える羽織、うれしいお手頃価格ですドキドキ
 
 
 
こちらの実際の色は、白部分が生成り色です。
(光の加減で・・・)
 
 
 
それからそれからー。
 
特別にお願いしまして、ただ今コチラの反物を
 
羽織にするべくお仕立てオーダー中。
 
羽織の長さは、長すぎない100センチです。
 
出来上がりが楽しみです。

雪輪も大きいのと小さいの。どちらも重宝な撥水加工済みですよ。
 

 

 

着物の価格設定って、ほんとうにマチマチ。


大手のチェーン店さんは【リークロ】と倍くらい違うんだなーと

 

いうことを知って、ちょっとびっくり。

 

リークロはメーカーさんから直接仕入れしていて

 

宣伝広告費もかかっていないから・・・

 

 

 

金子みすゞの詩の世界を表現した「みすゞうた」


HANAE MORIの着物や羽織などなどあります。


一度遊びにいらしてくださいねー。


シリーズの全商品、お取り寄せできます♪

 

 

 
そしてメンズ着物も入荷しましたよ。
 
何種類かあるのですがイメージとしてはこんな感じ。
 
 
 
 
 
そしてそしてーキラキラ
 
小紋屋高田勝さんへもお邪魔させていただきました。
 
とっても有名な社長様との3ショットも撮らせていただけました。
 
 
 
きゅーんラブラブ
 
うれし過ぎます!!
 
ってことでーーー
 
この表情(笑)
 
 
 
ブログ掲載のアイテムにつきましては、お気軽にお問合せくださいね。

お問い合わせはこちらをクリック

 

=gallery a leaf of clover=

ギャラリー【リークロ】

 

地下鉄四つ橋線「本町」駅28番出口

階段上がるとファミリーマート、そのまま丸亀製麺を過ぎ

IBMビルの角を左に曲がる。あとはまっすぐ進むだけ。

わからないときはお電話下さいね。
〒550-0004 
大阪府大阪市西区靱本町1丁目17−8 高橋ビルB棟2階
06-6147-3775

グーグルマップ⇒ https://goo.gl/maps/zp81j

【リークロまでのアクセス】写真で見る道案内・四つ橋線本町駅からリークロまでの歩き方