他店のコーティング車もお任せください☆ | GLOW×GROW/札幌近郊・石狩で車の磨き・コーティング・屋内洗車場☆

GLOW×GROW/札幌近郊・石狩で車の磨き・コーティング・屋内洗車場☆

札幌からほど近い石狩市で、お車のコーティング・磨き・洗車、快適な環境で洗車が出来る全天候型の屋内洗車場を行っています☆
予約制です(^_^)

お車の購入時だったり、専門店だったりコーティングを出来るところはたくさんありますが、

『コーティングをしたはいいけど、シミなどが増えてきて何かスッキリしていない…』

『実際、どこでコーティングしたのかわからず相談出来ない…』

『言われたメンテナンス時期がまだで対応してもらえない…』

なんて状況になっていませんか??

当店は、メンテナンスや洗車が美しさを維持するうえで最も大切だと考えています(^^)

ですので、当店での施工車両ではなくても、メンテナンスやご相談を受けております☆

施工側も、コーティングして満足では後々のキレイを維持していくのは難しいです。
艶が出るとしても、コーティングの目的は塗装の保護であり、
コーティングの艶を維持するにはメンテナンスが不可欠です。

本当に、キレイを維持して行けるお店を目指しています☆

ポツポツ見えるのは、スケール(水シミ)です。

初期段階は、乾くとほとんど見えなくなり、意外と気にしない方が多いと思います。
これが水捌けの妨げになったり、そこに汚れと水分が残りやすくなって症状を酷くします。
カラーがくすんだ様になったり、酷くなると塗装のクリア層を陥没させクレーターのような状態になってしまいます😱

そうなる前に、専用の薬品で除去を行うメンテナンスが必要となります。

このようにスッキリ✨


ダメージ可してしまう速さは、環境やお手入れ、カラーによっても変わってきますので、1年毎などメンテナンス期間が決められている事も多いですが、その時にはすでにクレーター化している場合もあります😰

磨けば消える。
と言われれば、ダメージ度合いによればそうですが、クリア層のダメージということは当然クリア層を削る事になり、その上のコーティングなど残るハズもないと思います😅

考え方はいろいろで、削って消して、無くしたコーティングを施工する。
キレイになるからそれでメンテナンス完了。
というのもあるかと思います。

私としては、コーティングのメンテナンスは再度『塗装を磨く』という行為をしなければならない状況を、なるべく延ばすこと。
耐久性のある保護層を、その耐久期間なるべくキレイな状態を保つためのものと考えます😄

謳われているコーティングの性能だけに頼ろうとすると、その期間キレイを維持出来ない環境の方の方が圧倒的に多いハズ💧

施工したきっかけはどうであれ、キレイを保ちたいからコーティングを施工したのは間違いないと思います。
当店で施工してても、そうでなくても気軽にご相談ください✨

メンテナンス完了後✨






☆天然温泉 番屋の湯・あそびーち石狩からほど近く、札幌からもアクセスしやすいです☆



石狩市、札幌市、小樽市で
カーコーティング、WAX、ボディ研磨、手洗い洗車をするなら

GLOW✕GROW(グローグロー)へ!!

一台一台丁寧な作業を心掛けております!
本格施行から簡易的な施工まで、何でもご相談ください。
まずは体感してみませんか?

時間貸し屋内セルフ洗車スペース始めました☆


日本初☆
INFINITY WAXの製品取り扱い始めました☆
 


〈住所〉 石狩市親船町1番地40
〈電話〉 090-3118-1131
〈営業〉 10:00〜19:00
〈定休日〉水曜日・その他
〈ホームページ〉 

☆Googleの口コミや最新情報など
口コミお願いします!!

*作業中は電話に気付かない場合もあります。メールでお問い合わせいただけるのが確実です。