前回の山寺より続きます
何段登ったか看板を見ながら
おっ❤️360段登ったんだ…
残りの段数が減るにつれ
気合いが入ります✋
あと640段もあるとこの時は
そう感じず前向きでした
いつもの私でわなかった
泣き笑い泣き笑いひらめき知らんぷり
山野草を見るのも楽しくて
岩場から生える植物の生命力に

私の力も漲り✨
ただ暑さがハンパなく☀
コンニャクを食べたから喉が渇き
背中に1本背負ったペットボトル1/3を
分けあって飲んで
(買っとけばよかったけど自販機が見当たらない)

あと少し不安少し不安と自分を励まして
美しい景色に助けられ

ご主人様は休憩中で
私は少し進みました
ほら勢いって大事でしょ
立ち止まれない。
どうせ旦那様は抜かしてくるし
(少し下の景色)
ここで待ってこの先は、一緒に
いよいよ

頑張りましたよ
30年前に行った知り合いが
当時と変わらぬ景色だよって言ってたな
笑い泣き
奥の院は1人で行ってきていーと
言われましたが
暑い中待たせられないので
揃ってここまで
ほっとしたあ
下山は早いです🤣
ソフトクリーム&ラムネが
最高のご褒美✨
お口の中はラムネフロート
指差し

そして腹ペコだったので
移動せず
蕎麦ランチ

場所を移動し恒例行事へ
ここで足が、がくがくし
膝が笑いだして急に辛くなる
不安悲しい
ご主人様は🍒堪能
私はさっさと休憩です

暑すぎて🍉ガ…タベタカッタ
大好物だから
悲しい泣き笑い
この後、わらび餅を買いに行きましたが
オソカッタ…
笑い泣き

お宿へ移動です
つづく