今朝
遅いモーニング
夫は
昨日 散歩帰りに
自分用に買ってきたサンドイッチです。
たまごサンドではなくて
普通のサンドイッチでした。
私はいつものトーストだったんだけど
見事に焦がしてしまい、新たに焼き直しました。
我が家のトースターは
外国製のポップアップ式で
温度設定をしていても
食パンによって焼きにバラツキが
あるのです。😢
で、昨日買ってきたミルク食パンは
見事に焦げてしまいました。
温度設定は弱くしているのにです。
で、仕方なく今日は新たに焼き直しました。
夫は
黒焦げのトーストが登場するたびに
「新しいトースターに変えたら?」と
言ってくれますが
でもねー。
愛着もあるしねえ
まあ
私がパンの種類によって
焼き上がる前に取り上げるように
したらいいだけなので
壊れるまで使うかもです。
次回は気をつけよう ^_^
昨日は
娘一家がやってきました。
孫は、
ずーとずーと欲しかったおもちゃをもらえると
あって、ルンルンでやってきました。
(トイレが完全に卒業したらもらえることに
なって、おもちゃ欲しさに頑張ったのです)
大掛かりのオモチャとあって
仕組みは、孫の気持ちを満足させます。
ヘリコプターが素晴らしく、ロケットを発射出来て
その他も盛りだくさんです。
で、孫は大喜びで遊んでいますが
ばあばは 全く興味がないので
何回説明されても
パウパトロールのことはわかりません。
わかっていることは、孫は小さい時から
我が家に来たら
シルバニアファミリーで遊んで
最近はうさちゃん人形たちではなくて
パウパトロールの車を使って
遊んでいたのに 😢
昨日は
シルバニアには見向きもしなくなったことです、
寂しい😔
帰りはご飯の後に
カラオケに行ったとか
今まで孫は
大きな音とか初めて聞く音には
拒否反応を起こしていたので
カラオケは夢の又夢と思われていたのに
それが
何と‼️何と‼️
嫌がる事なく歌い始めたとか!
初めこそパパとママと一緒に歌っていたけど
最後は、自分一人で
素晴らしい笑顔で
パウパトロールの歌を歌っていました。
動画が送られて来て
両方のじいじもばあばも息子も
もちろん、パパとママにとっても
みんなにとって忘れられない
記念日になりました。
今朝
いたちゃんさん家のハナちゃんが