昨日
エルをシャンプーして
夕方 動物病院へ連れて行きました

金曜日は大体午前中混んでて
夕方は少しマシなのに
昨日は違ってて夕方かなり混んでました
やめて今日の土曜日に
しようかなあと思った位だけど
二度手間になるので
仕方なく待つ事にしました

診察室はいっぱいで
外のベンチにもニ匹いてて
駐車場の車の中でも何匹か待ってました
それはいいんだけど
昨日は変な飼い主が二人いました
中年の男性と初老女性です

特に変なのが女性で
普通の変よりもかなり変で
犬の飼い主というより
人間失格みたいな人でした
詳細はアホらしくて書かないけれど
いろいろ変な事をした後
最終的にその女性は
連れてきた犬を
(大型犬と柴犬のミックス犬みたいで
大きなワンちゃんでした)
待合室のベンチの
自分の隣に座らせたのです!!

普通 飼い主は
待合室のベンチに犬は座らせません
ベンチに座るときは
基本 人間が抱っこしています
ほとんど小型犬で
大型犬は外で待つか、車の中で待ちます
中型犬が微妙ですが
吠える犬も外で待ちますね

それなのに
初老の その女性は大きな犬を
飼い主の足元ではなくベンチに
お座りさせて待つのです

抱っこではなく
人間が座る公共のベンチに
犬を座らすなんて!

ベンチに座りたかったら
自分で抱っこして!
抱っこできない犬は下に降ろして!

犬のお尻は汚い
人間よりは綺麗と言っても
ウンチの度に
いくら お尻拭きで拭いてても
犬のお尻は汚い

犬がベンチに座るという事は
丁度 人間がパンツを履かずに
直接ベンチに座るようなものだと思うけど
誰もその初老の女性に何も言わない
もちろん私も言わない
普通の飼い主でも言うのは勇気がいるのに
ましてや
昨日の女性は
大人失格みたいな人だったから。

それに第一
動物病院の待合室のベンチに
犬を座らせてはいけないという決りはない
常識の問題である

それにしてもなあー
と思いつつ

もう一人の変なおっちゃんを見ると
犬はフレンチブルドッグなので
椅子の足元で待たしているのは
普通で良かったんだけどね
「お座り」とか「伏せ」とか指示してるの
で そのブルちゃんは
指示通りに動く賢い犬だったんだけど

その飼い主
診察が終わって会計の時に
何と!何と!
受付カウンターの上に
会計をしている自分の横に
ブルちゃんをお座りさせてるの

それを見て
目が点になった私

ここのカウンターは結構高いのに
そこでじっとして動かないブルちゃん

受付カウンターは
犬をお座りさせる場所ではない
あくまで受付と会計と薬や諸々を
もらうところである
サーカスとは違うのだ
ましてや
いくら賢いと言っても犬のことである
何かあってパニックになって
飛び降りることはゼロではない

犬に絶対はない

病院に、他の飼い主に、
迷惑をかけてはいけない

動物病院へは時々変な飼い主が
現れます
昨日は二人見ました。

………………

昨日は犬、猫の数は
多かったけど
一匹一匹の診察時間が短かったお陰で
最初覚悟していた時間より
早く終えることができました

前回のフィラリアの検査結果です

素晴らしくいい健康体で
先生も喜んでくれました

耳の治療で症状がひどくなると
薬を飲ますんだけど
肝臓が心配してたほど
悪くなってなかったのです

中性脂肪もフードを
変えたせいか少なくなっていました

良かった^_^

混んでたので
ワクチンは次回にすることにして
病院を後にした私とエルです。

帰って夫に報告すると
夫も喜んでいました

愛犬の検査結果が良いと
飼い主は自分の結果以上に喜ぶものです

「良かったなあ、エル
これでまた長生き出来るぞ」と
頭を撫でながら
エルに話しかける夫でした

*・゜゚・*:.。..。.:*・':.。. .。.:*・゜゚・*