天皇陛下 85歳のお誕生日
終わろうとしている事に
心から安堵しています。」との
お言葉を
安倍に聞かせてやりたい。
国に利用されて戦争の片棒を
かつがされた
父親の
責任を一身に受けて
一生を捧げて
戦争の過ちを知らしめた
ご立派な天皇陛下
国民に向けて最後の
誕生日会見に
ご自分の思いを全て
お話くださった陛下
今までの陛下の人生に
全国民が思いを寄せる
今日の朝刊であった。
その同じ朝刊に
大ちゃんだって。笑笑
思えば
フィギュアスケーターで
ちゃん付けで呼ばれるのは
真央ちゃんと大ちゃんだけである
その
大ちゃん帰還だって。
いかに国民に親しまれ
復帰を喜ばれている証だろう。
結果はどうでもいいのだ。
高橋が滑り
高橋が笑顔でさえいれば。
飛ぼうがコケようが
ミスしようがしまいが
彼をリンクで観られるだけで
幸せな気持ちになるのだ。
まだフリーが終わってもないのに
もう厚かましくも
世界を見据えたような言葉を
言い出した高橋
その言葉さえも許せる
その時の正直な気持ちを
素直に打ち出せる
高橋が嬉しい
今のフィギュア界に
束の間の幸せを与えてくれている高橋
まさに
あれはクリスマスプレゼントだったのだと
あとで思い返すだろう。
で
我が家のクリスマスだけど
今年は
クリスマスは無しです。
(娘夫婦の都合で今年は双方の家に
来れない事情もあるのですが)
何より私が
今年は手作りの年賀状
クリスマスを廃止する事に決めたからです。
お正月だけ
お雑煮だけ作る旨を
家族に言い渡しています。
そうしたら何と
夫が自分でケンタッキーのチキンを
買いに行くと言い出してね。
Σ('◉⌓◉’)
昨年は
買いに行ったのです。
今年は
クリスマス無しと言ってあるので
私も息子も買いに行かないと知ると
とうとう
今年は夫が買いに行きました。
あの夫が!
やっぱり
40年近くやってたクリスマスを
しないのは寂しいのでしょう。
せめてチキンだけでもと
思って買いに行く夫です。
並ぶのが嫌いなので
クリスマスを避けて
今日買いに行きました。
クリスマスのチキンを
生まれて初めて買いに行く夫は
ある意味 我が家の革命かも。
まあ、
来年のクリスマスは考えましょう。
見られるのも
クリスマスならですから。
昨日は
冬至だったので
南瓜を煮ました。
豚しゃぶサラダと南瓜の煮物です。
お醤油とお砂糖と
ほんの少しのみりんを足して
ほっくり仕上げます。
ゆず湯ですが
たまにするときもあるけれど
基本、夫が浴槽に何か入れるのが
嫌いなので
昨日は無しでした。
私は入浴剤も入れたい派なんだけど
何から何まで
好みが正反対の私達夫婦です。
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*








