{24F67CF6-755F-4B69-8B2E-830F8B8BC00E}

昨日は
予定より遅く来た娘夫婦。
あまりゆっくりできないので
お参りのあと、早速に夕飯にしました。

我が家は昔から
お盆は仏膳の残りでちらし寿司を作ります。
今も昔も変わらない習慣です。
そうめんをにゅうめんにするのも
変わらない習慣。

で、夕飯はちらし寿司と玉子焼きと
にゅうめんとクリームコロッケでした。
ご存知の通り、私はクリームコロッケが苦手。
食べれないのではなくて
作れないのです。😢
それが先日のぞいたスーパーで
珍しくズワイ蟹のクリームコロッケの冷凍があってね。
しかも大きくて値段もそこそこだったので
二パック買って来ました。

で、昨日 娘夫婦が来る時間に合わせて揚げました。
大きいし、冷凍なので用心して揚げたので
12ケ揚げるのに30分かかりました。

で、いろんなのが並んだ食卓を見るなり
義息子は
「玉子焼き美味しそう!」と言います。
娘も食べ始めると
「ちらし寿司、美味しい。昔から食べてる味やね。玉子焼きもお母さんの味で美味しい。」と
言ってくれます。

この玉子焼きには物語があるんだけど
長くなるのでそれはまたの機会に。

肝心のクリームコロッケねえ。
夫も息子ももちろん娘夫婦も
全員美味しいと言います。(*^◯^*)
手作りのタルタルソースも好評で良かった。
クリームコロッケ  また、買って来たいけど
あの日以来見たことないからあの時だけだったのかも。
これから再三のぞいてみよう。

昨日は一日中バタバタして忙しかったけど
無事に終えられて良かったです。

「お母さん、これだけのお盆のこしらえするの
大変やったねえ。」と娘が労ってくれますが
昔に比べれば格段に楽なお盆こしらえです。
夫も昔と変わらず食器も下げてくれるし、
協力してくれます。
息子もプーのお守りをしてくれます。

食事しながら、我が家のお盆事情を話し
彼もまたお家のお盆事情を話してれました。
彼も最近はよりリラックスしてくれてるみたいで
嬉しく思います。

娘夫婦はしばらくいてプーさんとともに
帰って行きました。

{E4D52FCA-506C-4A4D-851F-C9B68AD6D918}

年いってますます穏やかな顔になったプーさん。
これで、足を触られて狂犬にさえならなかったら
いい子なんだけどね。😢



お盆に合わせてソファー用のカバーを新調しました。
{FFBABB9C-D843-4AF7-9359-906D09EDAF80}

今のカバーは三枚あってリバーシブルに使えて重宝してるけど、
長年使用してるのでだんだんすり切れてきたのです。

で、今回新調しました。
今度のもリバーシブルで使えます。
夏以外でも使えるし、ソファーにあっているので
気に入っています。
なかなか、ソファーに合うサイズで気にいったカバーを探すのは難しいけど、
今回のカバーは家族に好評だったので良かった。

今朝は一段と秋の風を感じました。
今晩の雨の後から涼しくなりそうです。


お盆、頑張った私に
何の自分褒美をあげようかな? 笑

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*