今日は二人とも病院の日
なので、六時半にみんなで起きました。

今日の夫の朝ごはん
{F4A1F957-3ECC-4FC7-9E9D-B2CCCF8C541A}

昨夜に握っておいた塩むすび
実だくさんのお味噌汁
冷奴、トマト、
何より大好きな玉子焼きと胡瓜のお漬物があるので、朝からご機嫌さんの夫です。

私の朝ごパン
{2C1A9C53-664D-45B1-AC4C-F8D253508962}

私はやっぱり朝はご飯は苦手
今朝もいつものトーストモーニングで
私もこれまたご機嫌さんです。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*

昨日のお昼は
夫はチキンラーメンでした。
{25B07C84-DBDC-4937-90DD-CC32C307A803}

チキンラーメンは
私が作ると格段に美味しいと言う夫に
私は毎回作ってあげるのですが
昨日は卵が崩れてしまって失敗作です。
でも、自分が作るより断然美味しいと言う夫は
お汁まで全部飲んでいました。😁
他の季節は完食しないけど、
夏場は塩分補給にお汁も全部飲む夫です。

チキンラーメンを美味しく食べるには
作り方にコツがありますが
それはまた今度の機会にしましょう。

夫はチキンラーメン、私はお茶漬けのお昼でした。

晩ご飯は
夫は
{0462DF61-1F62-4B62-8C4C-4EF50A5F7687}

レトルトカレーでした。
サラダも要らないというのでカレーだけ。

私はもっと簡単に
サラダとお豆腐と蜂蜜レモンでした。
{72696921-A681-4E30-B39E-B862F97A0C5E}

某ブロガーさんのレシピからですが
木綿どーふを二回グシャと潰して
水切りして、オリーブオイルとお塩で
味付けするシンプルな料理?
料理と言うにはあまりにも簡単な一品です。

一度試してみたいと思っていたので
昨夜、挑戦しました。
お塩はいつもの岩塩、エキストラバージンオイル

{CDD471EB-70F9-4151-97BE-3FCAA162BFA3}

思い切り冷たい木綿豆腐を
思い切りグシャと潰して水切りして
冷たい器に盛って、
オイルとお塩を振りかけて恐る恐るの私。

うーん。
昨日は暑くて何だか暑気が入った体に
何とも美味しい一品でした。
シャワーを浴びた後の体にぴったりの
冷たい、美味しい一品でした。
毎日はいいけど、
今年の夏はたまに食してもいいな。
夫と息子は食べないでしょうが。😁

*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

午前中に
娘からの父の日のプレゼントが
改めて届くそうです。

夫はいつもの時間、
11時半に病院へ行きます。
私は午後から眼科へ行きます。

今日の晩は
ぷうさんが来るので
できるだけエルを一人にしないように
二人で午前と午後に分けて病院へ行きます。

本当は私も午前中 先に眼科に行きたいんだけど、今日の眼科は予約と違うので、11時半に帰ってこれなかったら困るのです。

11時半と時間を決めたらそれ以外の時間には行かない夫と、一人になったらてんかんを起こすエルに合わせてあげるワタクシです。
私は臨機応変得意人間です。😁

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

いよいよ今日の晩は
ぷう様がおいでになります。

多分一晩だけだと思うけど
ひょっとしたら二晩お泊まりになるかもしれません。
義息子と娘の誕生日、二人の結婚記念日の
三日間が始まるのです、

エル
頑張ろうね。

お母さんも二人のためとエルとぷうのために
がんばるからねえ。

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*